記憶には感情も必要かな
top of page
  • 執筆者の写真YUKI

記憶には感情も必要かな

PreⅢ!!


やることいっぱいのPreⅢさんですが、金曜日もハキハキイキイキ励んでおります。


前回、土曜日のクラスの振替レッスンを受けた子は《いつもと違う雰囲気》を感じ、その日は少々下向き気味でした。

いつも以上にビシバシ言われたこともあるし、周りの雰囲気も全く違い驚いたこともあるかも知れません。


でも!ユキセンセイはすぐに気が付きましたよ。

【その時のレッスンが刺激になったのではないかな】

という意欲的な変化!

感じました。


取り組み方が積極的で、取り組んでいる最中も心から楽しそうな笑顔が見られたからです。


いつもの雰囲気と違うクラスで刺激を受けるって素敵だと思うし、その子自身が感じた何かがあったことを今日に繋げられている感じがみえて嬉しかったです。



1stさんに進級したら、チャレンジの幅も皆広がると思います。そのためにも、今のクラスの中でまずは、

一生懸命に

自分から前に前に飛び出して

飛び込んでくる積極的をもっともっと見せ続けてくださいね。



*********

ストレッチで取り組んでいるレベルアップなこと。

ここでも続ける中で、子どもたち自身が自分に一生懸命になって、

「できるようになるんだ」

「私だって、僕だってできるんだ」

と果敢に取り組んでくれている姿があります。


自分たちで組み立てるバーも、意欲的に取り組みながらも、出来上がりの図を頭に思い描きチャレンジするということも同時に積み重ねています。


バーの中では、新たに加わっている【知識】も、思い出し・【アウトプットしてみる】という勇気も持て始めています。

今日ドドンと1人の子から正解が出たことが、また他の子の刺激にもなって、子どもたちは自然と記憶の中に残っていくと思います。


言えなかったもどかしさと

言えた子がいた悔しさと(悔しいはまだ難しい感情かもしれないけれど、きっとあるはず)

その状況も環境も子どもたちの「記憶」のためにも「ココロの強さ」を持つにも必要なことと私は思っています。



次回を楽しみにしています。


フロアワークでは、新たな課題にも取り組んでいます。


何回ステップを踏むか?

ということ。


ステップに気を取られていてはできないこと。

でも、頭で数えながらも音楽を感じることはもっと大切。

音楽にヒントが詰まっているからです。


だからユキセンセイと一緒に動くよ〜

という時間は大切!


そのときに子どもたちの頭は一旦手放してもらって、音楽を感じる中で掴んでもらえたらとも思っていますよ。



しかしながら...

タフになったな

金曜日PreⅢ!!


ビシバシ続けて動いても、笑顔がみえてくるんだもの。


その笑顔が1番の上達の鍵よ〜。


YUKI



最新記事

すべて表示
bottom of page