取り組み方
top of page
  • 執筆者の写真YUKI

取り組み方

やる気みなぎるレベルアップ1st


レッスン前後の様子をみていると、子どもらしさが弾けすぎていて少々心配になるメンバーですが、そのオンとオフの差があるからこそ、彼女たちは伸び伸び伸びていっているのかな


と思います。


マイペースがとてもスロー(というかマイワールド)のメンバーも、レッスンの中ではササッと機敏に行動しよう!という意識も見られています。


合言葉は

「音が鳴り始めてしまったら、入れない(出来ない)よ」

です。


一旦音楽が鳴ってしまうと、途中からの参加はそのターンはできませんからね。


このことに対して子どもたち自身は

それは嫌だな

それは困る


と思ってくれる事自体、ユキセンセイはとっても嬉しいです。



**********

バーワークでは、立ち姿勢に加えて

プリエ

ルルベ

タンジュ

の基本の動きを丁寧に丁寧に

じっくりじっくり

行っています。


そこで一人ひとりの身体への意識や注意、そこから今後の課題をどんどん掴んで行っています。

《今後の課題》

これはまだユキセンセイが子どもたちに導く時の課題でOKです。けれど、じっくり伝えればどの子も身体のどこをどうするか

自分たちで掴んでいる事も確かに増えています。


特にレッスンノートを提出している子の中には、そのノートに

注意されたことや、

気をつけたいこと、

気をつけられたことや、

褒められたこと

をアウトプットすることで、レッスンの時に自分の中で意識できるようになったな〜

と感じますよ!



ノートを書くということだけでもまだまだ簡単ではない年齢です。

その自分たちの精一杯をノートの中に書き出せていること

とにかく毎回提出すること

ができていることが

まず

はなまるです。


このノートが、これから先もっともっと子どもたち自身の役に立ってくれるにも

まずは毎回書いて提出し続けることが今は大事だと思います。

クセにしてしまいましょうね。


レッスンが終わったらノートを書かないと気が済まない!くらい。


同じく

お風呂から上がったらストレッチをしないと心地悪いくらい続けてみてくださいね(笑)



続ける

は自信にも繋がるはずですよ。


**********

集中力がまたアップしたなと感じます。

そのためバーワークだけではなく、フロアワークの中でも練習できる内容が濃くなってきています。

いよいよバレエのパの練習も本格的になっていきます。


頭も使い

音も掴み


そしてこれまで同様、姿勢は維持する。


バーワークの中でも、グッと堪えて姿勢を直し維持しながらの練習を積み重ねていることがフロアワークの中で

これからたくさん増えていくパの修得に繋がっていきますように。



一人ひとりが意識もして集中も高めている彼女たちなら大丈夫でしょう。


レッスンのレベルが上がることに何も心配はしていません。


それはね...

彼女たち自身が

【2ndになりたいから】

がんばるよ

っていう取り組みや姿勢を見せてくれているからです。


少し苦手だったことにも、「がんばるぞ〜」の意欲が見えてきていますから。



お家でのお約束も、【2ndになる以上は〜】

取り組んでね。



YUKI




最新記事

すべて表示
bottom of page