修得には
top of page

修得には


Pro-ad レッスン日 今朝子どもたちの身体をチェックして、バンバカバン!!に張っている脚・お尻・のストレッチと解し不足をかんじました。 それだけではなく、彼女たち一人ひとりの張った筋肉の様子から 私もバーワークから見直し点を絞ることができました。 まだまだ引き上げの改善 使い方の改善 そして私の 導き方の改善があります。 子どもたちの改善は私の改善点。 でも、考え動くのは子どもたち自身。 教師って本当に難しなと感じる瞬間です。 私の身体でもない子どもたちの身体を こうだ ああだ そうじゃない って言ってる側ですが、子どもたちと一心同体! と言えるくらいになっていきたいとまだまだ思います。 午前のレッスンはみっちりと2時間。 いつもよりもフロアワークも長めに繰り返しています。 午後からはバーからポアントワークを行い、Vaの練習をしています。 これを繰り返すことは、バレエを修得するうえで必要不可欠なことです。 (修得;学び身につけて自分のものにするという意味を込めて) ただし1番最初に記したこと 身体は鍛えるためにも休める必要があります。 バンバンに張った筋肉は、ココロもパンパンにしていることだってあります。 身体の巡りのよさはココロにも繋がることですよ。 今日触っただけですが(笑)身体が1番バンバンな子は、まだそのことを本人が感じられないようです。 本人が感じられるようになることが彼女の目標です。ここからの経験で少しでも何か自分の身体の変化を まずは感じられるようになるといいなと思います。 けれどこれでは怪我をしかねないため(笑) 試験が終わったら彼女のストレッチやセルフケアに時間をかけたいと思います。 自分では出来ていない。 (レッスンの後の様子をみていてわかりました。) ひっつき虫YUKIが試験後 うるさく鳴きつづけます。(虫とかいたのでね) ******** ひと昔前までは、 水は飲まない 休みは禁止 が主流の習い事でもあったかなと思います。(もちろん違うお考えの方々もいらっしゃると思います) 確かに... レッスンを休めば、身体はその分忘れます。 もう残念なくらいはっきりと自分の感覚を見失ったかのように感じます(笑) が! 【休む】 というのは 次に【備える】 ために身体も心も補うこと。 レッスンが終わった後にどうする? 食事 睡眠 入浴 マッサージ ストレッチ (後ろ3つが足りていない子もいるかな。身に付けて欲しいところです) ココロを切り替えるには 遊び 会話 笑う 観る 聴く 想像する 造る 勉強する などなど リセットする術を身につけて欲しいなと思います。 オンオフの切り替え上手が、ここから先上達の鍵を握るのかな? みていて面白いなと思う子どもたちの様子です。 いざVaの練習!となった時に、今日はマイペースを貫ける強さを持った子の一人勝ち状態でした。 一人勝ち どういう状況か? ここには詳しく記しませんが、ほぼその子がVaの練習時間を握った。 と書いておきます。 日々の気持ちのコントロールが上手 というのは、バレエのみならず他のことも1つ1つを存分に満喫しているからではないかなと思います。 私よりも正直、切り替え上手な気がしますもの。 (私はこれでも日々充されておりますが(笑)) ********** 体調が優れない子もいました。 ただの風邪などだけではなく、身体も変化の時ゆえに大事にお大事に! こういう時はとにかく早く寝て 回復させる 勇気も持って欲しいです。 YUKI 

最新記事

すべて表示
bottom of page