骨格をイメージしながら
top of page
  • 執筆者の写真YUKI

骨格をイメージしながら

3rd & Jr


レッスンは久しぶりに3rdも2人揃い、先輩さんも嬉しそうでした(笑)


身体も温まり、意識が高まってきたフロアワークの最中には

果敢にチャレンジするも、なかなかうまくいかないパの練習に苦戦なはずが...


笑いの渦に包まれるのです。


みんなのキモチの調子がいい時はしょっちゅうこうなるメンバーなんですけれど


今日はメンバーが揃った安堵と共にうまくいかない姿にやっている本人が笑い始めてしまい

巻き起こりました。


とはいえ多分...それを

沸かせてしまったのはYUKIティですけれどね。


こういう時は、全員前向きです。


だから動きが止まるとか

歩みが止まる感じがない時。


集中が一回沸点に達して、抜く感じですかね。


久しぶりにYUKIティもこの空気にホッと和みました。



レッスンの中のテーマは自然と

【プリエ】

になったのですが、3rdの2人とも今日の目標は【プリエ】に纏わることでもありました。


プリエ 両脚でも、片脚でも軸と重心が課題です。

そこから次の動きに繋げるかどうか

ポーズや回転・ジャンプ全てにおいて必要なプリエの軸と重心。


バーワークの最初に行うだけのことはあって

奥が深〜く、掴んで見直すことができると

何事も飛躍に導いてくれるポイントです。


言わばバネの役割ですからね!


*************

もう一つ今日は

レッスンの最初のエクササイズでは、骨盤と背骨の解剖図を見せました。


背骨はどのような形が通常正しくてバレエはその骨を筋肉によってどのように導くか

という簡単なお話をしました。


今日ポイントを置いたのは骨盤のアライメント(位置)。


見せた図の中で、どれが正しい骨盤のアライメントか?

という質問にも子どもたちは理解ができていました。

ではまず今日は

骨盤の形を頭の中にイメージして

自分の骨盤に当てはめてみるようにしてバーワークをしてみるように伝えました。


自分の身体の骨格がどのようになっているかを知る事も、動かすにあたって大切なことです。


彼女たちは、実は自粛期間中にこういう座学も行ったのですが、きっとその時よりも今の方がピンとくるでしょう。


年々ピンとくることは増えるはずなので、時折こうやって知識も織りまぜレッスンしています。



***********

レッスンの最後は、今日笑いの中奮闘した

ピケターンをそれぞれ練習中のVaから抜き出して行いました。


今日のレッスンの中で言われた注意を思い出して

それでも

踊りの中でうまくいかないことは、もう一度落ち着いて頭をまとめてみて

次のレッスンに繋げましょう。



************

レッスン前後で、冬のイベントの話し合い。

(クリスマス会ですが日にちがクリスマスが過ぎている為「イベント」と以降記します)



話し合いの中で、まずは今からやらなきゃいけないことを神に書き出し

先輩さんに相談しながら優先順位をつけました。


そして先輩さんが

近いところから計画も一緒に立てながら

・この日までにコレは決める→先生に報告


という流れを細かく伝えてくれていました。



また

新たに考えてきた事もシェアして、その中から2人と先輩とYUKIティの4人でアイデアを膨らませ


ひとまず

今日一つ決めよう!

1つ進んでみよう!


と決めて終わりにしました。


が!ここまでが

なっかなか...。

ダンマリな子がいて、すぐにその子の気持ちはわかりました。


「この中でと言われてもピンとこない」

わけです。


そのキモチはとてもよくわかる!!!ユキセンセイです。


だけどまず1つ決めて動いてみて、進む中で「こっちはどうだろう?」

というものが浮かべばその時話し合おうよ


と伝えました。


わかるんです。ココロが動くようなものがないと

イエスと言いたくないキモチ。


でもでもね!

進んでみるっていう事も時に大切なんですよね。


動き出すことで、回り出すことも

巡り出すこともあるから。


これは嘘じゃないと思うんです。


そう伝えて1人アイデアに一票ずつ入れて、今のところ面白いものに決定しています。



いろんな意味でよく動き出してくれたなと思います。


そしてね

やっぱり先輩さんの支えは偉大なり。


YUKI



最新記事

すべて表示
bottom of page