今のこの時間を大切に
top of page
  • 執筆者の写真YUKI

今のこの時間を大切に

今日のさんさんは...

・1st

・レベルアップ1st

・2nd 3rd はイベントリハーサル


********

【1st】


調整に伴い金曜日のみ、1つ上の先輩さんがいないクラスとなりました。(このクラスにいた先輩メンバーは次クラスに進級)


ですが、この数ヶ月の間に『先輩さん』と交わり過ごしたことは、

・気持ち

・意識

・心

を強くし、それが身体にも繋げていたのかなと思います。


一人ひとりのカラダがとても綺麗になっています。男の子もいますが、彼も本当に綺麗な身体です。


今までは身体パーツを動かすにも

力の分散やベクトルが思うようにならなかったことも、変わってきましたね。

身体のバランス、全体・全身のパワーの放出の仕方

一つ一つ

ただ強くなったわけではなく、意識が高いなと感じます。


ただただ本当にバレエが純粋に『スキ』なんだろうなとこの子たちからは感じることが多いです。




今日は言葉を(なるべく)シンプルに使って、【動作】の説明もしました。

「落ちる」と「下ろす」の違い。


言葉だけでは難しいけれど、動作も交えるとこどもたちは必ずピンときます。


そして

どちらがベストな動作か

それはなぜなのか

導き出して動きに一生懸命変えていた姿は素敵でした。


最後まで意識が高く

でもビシビシっと言われたことも、スッと受け入れられるようになっていて、また一層頼もしさも出てきたかなと思っています。



※女の子たちが一生懸命ヨガブロックを片付けていました。棚に運ぶ時にバランスを崩してしまった時、男の子が拾ってくれたんです。

そのまま棚に戻すのは女の子。

ジェンダー問題はありますが、彼は「かっこいい」「男の子」ということにプライドを持っているところがあるためコッソリ声をかけました。

「次は、運んであげて欲しいな。女の子よりパワーはあると思うんだ」って。

すると笑顔で

「わかった」って答えてくれました。


**********

【レベルアップ1st】


少しずつ心が成長中(いつもみんな起こること)

『私はできる』

『私は1人でもできる』

周りと違うんだと、年齢差を伝えたいお年頃の子もいます。

この時間、私が前のレッスン中のためシニヨンを結ってあげることが出来ない子もいます。そういう面でもセンセイに頼めないなら「私は1人でできる」と自立したいお年頃なんですよね。

次のクラスのメンバーは自分で結っていることもあって「私だってできる」をやってみたい。


それ自体はいいことですが、自分でできることと今すべきこと

に違いはありますね。

たとえば、バーを組むことは1人でできるかもしれないけれど、まだ力のことも時間の問題もあって他の人と協力して準備することも大事です。

また、シニヨンについてはやがて教えます。

今は、「やってあげるよ」と言われたら「お願いします」と言える関わりを紡ぐことも大切なこととも思います。



「1人でできる」これが無理なくできれば問題ないけれど、「1人でできる」気合いがバリアを張ってしまうと...

不思議なことに集中にも影響するんですよね。


なんでも初めは余裕なんてないけれど、今はそれよりもレッスンに集中すること・姿勢を学ぶことが大事な時期。


レッスンの中でも『私は自分で」の意識が募り、レッスンを受ける姿勢が崩れていたため(態度にも姿勢(身体)にも影響)

「一回聞こうよ」

ということと

誰かに言われたら素直に応じる大切さも言葉で伝えています。


そんな些細な声かけですが、彼女は今日のところはストンと腑に落としてくれた気がします。


そこからは意欲も集中もいつも通り高まっていてホッとしました。




このクラスでは、「もう言われてはいけない注意」もあること

そして、それを自分で意識し続けることをお話ししています。

とは言ってもまだ言われるのはいいんです。それが必要なことだから。


ただそのことを突かれることで、自分たちの中で意識が構築されていくことが大切です。

そして言われた時にもう一度「向き合う」「立ち向かう」気持ちが大事。

そこを今このクラスでは作っているところです。


少し変わってきたかなと思います。


新しいパの練習の時も、一つ一つ丁寧に聞く姿勢や

知っている・わかっているパでも「注意を聞き注意を心がける」

という姿勢も変化してきたなと感じています。



**********

【2nd 3rd】

今日は予告通り、リハーサル日。

まだ不器用ではありますが、「目的のためにどう行動するか」

少しずつ変化が見えてきてホッとしています。


それと「やってみて気づくこと」はたくさん見えてきて、自分たちでも取り組む姿勢も変わってきました。

人数がいれば、担当に分かれて準備も進められます。

一人ひとりのベクトルが段々と同じ方向に向かってきたなと感じた嬉しい時間でした。



やり始めると自分たちでも「もっとこうしたい」

「練習しなきゃ」という意識が働き始め、2ndが自主的に練習を始めたことにも驚かされました。


あと少しの時間で、子どもたちが自主的に動き出せることが増やせたら、今回のイベントは成功じゃないかなと思います。


そして「もっとこうしたらよかった」ということが出てきてくれたら

次に繋げて欲しいです。


子どもたちにとってはまだまだ無限にある時間でしょうけれど、

「今」できること

「今」しかないこと

「今日のことは今日のうちに進めなければ次に繋がらないこと」

も伝わっていって欲しいなと思います。


YUKI






最新記事

すべて表示
bottom of page