思春期の入り口

児童期の半ばは、とってもとっても大変な時期だと感じます。

家では思うように自分のことを表せなくて、自分でもどう言う気持ちなのかすらよく分からずに、イライラしてしまったり・・・

お友達の一言に傷ついたり、と。


今夏の休み中は、

2A (主に小4.5)

3rd Jr (小5〜中学生)

のクラスにて、時々お話を差し込む機会も増えました。


今週は、「自分の長所」と「短所」をレッスンノートに書いてくること。

ただし!短所については3つまで。それ以上は開示する必要なし としています。


中学生の中にはノートすら最近提出せずにスルーしてる子もいて、それも自分で向き合うチャンスとなっているかな。


「ねばならないこと」は、この先も少なからずきっとあると思うんですよね。全てスルーしては生きられないのではないかなと思います。

それと・・・言いたいことも山ほど出る時期ですので、まずはやるべきことはやった上で!!そこで初めて自分の意見が通るのではないかなと

私は思います。


この続きはまた改めて書けたらなと思います。

YUKI



Sun2 dancerS

Welcome!!