思い切るのよ!もっと
top of page
  • 執筆者の写真YUKI

思い切るのよ!もっと

今日は3rdの子も参加です。

「来られる時は木曜日も来る!」そうですよ。

基礎でしっかりと自分の意識と身体の使い方を見直してください。



今のあなたならきっとためになる

チカラにできるはずですよ。




しっかしながら

レッスン前にバーを組むのに、あーだこーだとスムーズに進まない2ndと3rd。

1人先輩が遅刻したと言うこともあって、その子が来るのかどうかを気にして進まなかったということも原因の一つではあったようですが...。


みているととても要領が悪い。

3rdの子がおそらく後輩さんのことを気にかけすぎて進んでいない。



どちらも「いつも通り」

自分たちの手順で進めたら、自然と合致するだろうになと

単純にみている側は思いました。



子どもたちの中ではもしかすると?

きっと他にも原因はあったかもしれませんけれども。。

次回に期待です。

レッスンに時間をかけましょうね。

そのために手際良く準備等々心がけてください。

*******

レッスンの前の体幹トレーニングを続けています。続けていると、まずは身体が慣れてきたと思います。


ふうふう言っていたトレーニングにも、注意や直しが次第に増やせています。


その分、身体の芯もしっかりみえています。

安心してください。


今日はバーワークのバランスの時にそのことが

【活きてきた】

と思うことがありました。



以前なら伸びよ!

と言っても伸びが見えなかった身体から、

【自分の身体の真っ直ぐってこうだよ】

という手直しもスムーズに進み、そこからさらにその伸びが見えてきました。


うん!良い成長です。



バーワークは、昨日も2ndの日誌に書いたように一通りのエクササイズを行えるようになっています。

そこまでの意識も集中も欠けなくなったどころか、そこから

身体が変わっていく。


ずっと見たかった変化とバーワークの意図するところが子どもたちの身体に大きく出ていて嬉しい限りでした。



フロアワークでは、

一つ一つの動きをハッキリと見せるようにもっと意識を向けること


もっと堂々と

もっと自分の身体を最大限に使うこと

を要求しました。


中途半端に動いていても、自分の身体がどんな風に動いていて

自分の軸や重心がどこにあるのかという感覚を今後掴んでいくにも

繋がっていきません。


自分ではもしかすると中途半端に動いていないつもりでも

ユキセンセイにそう見えている限りはそうなのです。



もっと!

と言われたら

「これでもですかー!」

と動いて見せてください。


自分で伸びよう

大きく使おう

とすることで、積み重ねているエクササイズやバーワークでのチカラが身体を作ってもいきます。



そして

身体の伸びを、床の上じゃなくてもバーがなくても見せられるように

「そうしてみよう」

としてすっ転んでください。



今日レッスン中に転けた子がいました。

体幹が弱いというのももちろん原因の一つだけど

彼女の良さは転けることを恐れずに、思い切ることができることです。



でもそんな彼女の良さも

久々にみたので嬉しかったです。

成長と共に失敗が怖くなります。

でもバレエは逆。

学ぶとはその逆。

失敗せずに、成長はないのよ。



YUKI




最新記事

すべて表示
bottom of page