子どもたちから教わった日
top of page
  • 執筆者の写真YUKI

子どもたちから教わった日

今日で6月最後の土曜日。

来週の土曜日には、一気に雰囲気が変わるクラスもあります。




進級やクラス替え

そのことにドキドキを募らせたり

期待に胸膨らませてくれたり...(特にPreⅡの子たちは「進級」を励みにしてくれてる様子がよく伝わりました。)今までの経験の積み重ねがあるから大丈夫です。




************

今日は子どもたちにユキセンセイが教えられたこと

感じさせてもらったこと

がありました。



1つは

1stでの出来事

今日はたまたまですが特別な時間となりました。

これから先輩となるメンバーの子たちだけのレッスン。



来月からクラスが変わる子もいて、PreⅡさんから過ごして来たメンバーが少しずつバラバラになります。


そんな節目にユキセンセイ自身

彼女たちとこの今日の時間は特別なものとなりました。




フロアワークで音楽が鳴るや否や、ふとスキップを弾ませた子がいました。

その様子が実に楽しそうで

軽快で

こんな姿が嬉しくて

「スキップしたかったの?」

と聞くと

「うん」

と。(かわいい)

「じゃーみんなもやってみて!ほらほら!!」

と言うと

まさかのみーーーんなが軽やかにスキップ(笑)しかも楽しそう。



ここから少しクラスの内容は変わったけれど、とーーっても大事なことを感じたんです。

時には、ゆとりを持って

心から弾むことをさせてあげたいなと。



とてもとても真面目な子たちだからこそ、頑張れちゃうけれど、

こういう風に軽快に身体が動かせることで楽しさを感じ直してもらうこともとってもとっても大切だなって。


言葉じゃなく伝えられることをもっと伝えていきたいなって思った瞬間でもありました。



その時の子どもたちの笑顔は最高で...

もうすごくすごく嬉しかったんです。ユキセンセイがね。

こんな顔見られてよかったーーー

って。

今まで頑張ったからこその解放感も楽しさももちろん感じているからこそだけど。



言葉にならないな...。

考えさせられたというか

初心に戻るってこういうことも言うのかもって思ったんです。





ユキセンセイ自身が

夏休みに

進級に

発表会に

きっと目標に向かって焦りすぎてたのかもしれません。

子どもたちの笑顔で気付かされたことです。



脱線も大事

弾むことも大事

って。

それは不必要なことじゃないからと。

このことで

何かストンと気持ちが落ち着けた気がしました。



がんばってもらうことも

越えてもらうことも

大切だけど

レッスンの中でひと休みになるようなことも

どのクラスでも必要だなって。



素敵な気付きのキッカケをユキセンセイに与えてくれて本当に子どもたちに感謝です。


************

もう一つ

この後のLU1stに、長くお休みをしていた男の子がレッスンに来てくれました。



ちょうど1か月くらい前かなー...

「どうしてもバレエがしてみたくなった」

と言って突然見学に来てくれて、今日はレッスンに来てくれました。



お休み前の彼のことを知っていたユキセンセイの方がドキドキしていたのですが、彼が本当にバレエをしたかったことが今日のレッスンでよく伝わりました。



それは彼を知っているからこそかもしれないけれど(笑)本当に怯むこともなく

たまに「不安」はあっても、それを伝えてくれて...

それでも一緒ならやってみたいと動き続けてくれたこと...。


さらに、休んでいたけれどそれまで積み重ねていたことは彼の中に残っていたこと!それが彼の動きからわかって...感動してしまいました。



お休みした間に、彼自身が「やっぱりしたい」

とおもってくれた気持ちに素直に行動に移してくれて...

そんなことも感謝でしかなかったです。




************

いつかここにいるみんなと

遅かれ早かれ別れはあるでしょう。

巣立つ時

卒業の時は

どの子にも訪れます。



それでも、ここでバレエをして来たこと

基礎を積み重ねたこと

お友達と組んだ手や

ユキセンセイの声に奮い立ったこと


その経緯全てが子どもたち一人ひとりの力や糧になってくれたら嬉しいと思っています。



子どもたち

素敵な笑顔をありがとう。

素敵な成長も踏ん張りも、食らいつきも...

今日の全てのレッスンに。

そして見守ってくださる

母や父にご家族の皆様に感謝申し上げます。

出会ってくださってありがとう。



YUKI



最新記事

すべて表示

チョコレートが繋ぐ久遠

久遠チョコレートってご存知ですか。 先日、学校に行くと先生仲間が「買ってきたんだよ」と その存在を知りました。 このチョコレートは、パン屋さんから変化したもの。 どういうこと?? ハンディキャップがある方達の就労の場となっているのです。 日本語で書くと障がい者の方。 でもみんな1人の人です。働けるかどうかは【人】にどんな特徴があって どんなことに滞りがあったりするのか。 スムーズにいかないことがあ

2024

bottom of page