マイが過ぎるペース
top of page
  • 執筆者の写真YUKI

マイが過ぎるペース

1st


今日は木曜日。

週半ば。

子どもたちも疲れを感じやすい曜日です。

レッスン前

「今日のレッスンは大丈夫かー?(切り替えられるか)」

という子もチラホラ。


ふにゃふにゃ

レッスン前のそんな姿を見て

ユキセンセイが帰りたくなってしまったぞよ。

(笑)


何せペースが【マイ】過ぎる子たちが勢揃いしているこのクラス。

一つペースを掴み損ねると...なかなかそこから重い腰がさらに重さを増す事もあるのですな。


学校

宿題


子どもたちもやる事に追われて、大変かもしれないけれど、これも児童期の大事なお仕事です。

学習する

ということを身につけるため。


お勉強を長時間せよということではないはず。


繰り返しのチカラを身につける。


バレエも同じく。

そして大好きなバレエの時間にとびっきり全力注いで繰り返しのチカラを身につけるためにも、やるべきことはやらなきゃいけない


この事も学習していってくださいな。


マイが素晴らしいペースの持ち主さんたち。。。

特に...先輩メンバーさん(涙)



**********

理由があっての遅刻は仕方はないけれど、少しペースを上げて切り替えないと、いつもの場所でいつものようにスタートを切ることができない


という事もわかってほしいなと...

今日レッスン前のペースがゆったりのんびりした先輩メンバーには一つ学んでほしいと思い、遅刻したら

前列や真ん中には入れないんだ


と指示をしています。

伝わったかしら。


取り組むために【準備】は大事。

そのスタートが狂うと、気持ちを入れ替えるだけでも時間がかかる事もありますからね。



********


【繰り返し】の積み重ね。

学習していますよ〜。レッスンの中でも!


今日のフロアワークは、続けていることを列毎に動きの指示を変えて行ってみました。


今後はこれが一列づつ美しいまま踊れること

が課題です。


集中して

よく聞き、頭と気持ちの準備をそれぞれがしてくれると...

ピタリと息が揃ってくるものです。


兆しみえちゃったからドンドンブラッシュアップしちゃいます。



段々と先輩・後輩の垣根がなくなっている為、フロアワークの最後では準備が整った子から並んでもらいました。

(後輩メンバーが前にいましたよ!!素晴らしい)



垣根がなくなっていく以上、みんな一人ひとりが動きの自覚もすることが大切。

息を合わせる

というのは

せーの!

という気持ちがあるだけではなくて一人ひとりが

何をするのか

言葉は思いけれど責任も果たさなきゃ揃いません。

2人1組で手を組みステップの練習をするのは、一人ひとりが意識を高めるための取り組みの一つとして今入れています。



ここで...最近イキイキしている先輩さんが妙な動きをしているな

と感じたユキセンセイ。


もしや???

手を繋いだ子が、彼女の中で馴染みのあるメンバーじゃないためかな??

久しぶりの人見知りん発揮か!?

と思いました。



が...

実際のところはそれも半分くらいあって、記憶がとっ散らかってしまったかな。

それゆえに、バレエ用語とステップ(動き)を冷静に判断できなかったのでは.....?????


と思っています。

子どもたちの些細な心模様がみえる興味深い出来事でした。


**********

振替に来た子が2人


どちらも他のクラスでも、堂々とレッスンしている姿が印象的でした。


あんなにドキドキでメソメソしてた子が!?!?

緊張すると動きがショボショボなりがちだった子が!?


驚きの嬉しい成長も見えました。


YUKI



最新記事

すべて表示
bottom of page