ビシバシ木曜日・春休みスペシャル
top of page
  • 執筆者の写真YUKI

ビシバシ木曜日・春休みスペシャル

ビシビシ・バシバシの春休みスペシャルの木曜日


今日のレッスンの始まりは3rd+2nd希望者


2ndの希望者は、まずはおうちの人の許可を得る→ユキセンセイに申請


でも、今回は殆どのメンバーがユキセンセイから許可を得るまでひと越え必要でした。


これまでに3rdのレッスンを受講したメンバーの中には、その後の2ndのレッスン姿勢を昨日のレッスンまで見させてもらった子たちもいました。

まずは自分のレッスンあり気!

ですからね。


そこで各々言われている目標に向き合うことが大切です。


今回リハーサルでプラスされたレッスン以外に初めて3rdのレッスンを受講する子達には、「相当な覚悟が必要なこと」

と、どんなに難しくても諦めない・簡単に逃げ出さない

ことをユキセンセイから伝えられた後

どうしたいか?

を再確認して受講してもらいました。



**********

3rd+2nd


レッスンの前は、2ndメンバーは人数も多いためいつもと同じような気持ちでいるな〜と思いました。


スタートと同時に始まったのは、3rd基準のエクササイズ。


この時に、「難しい」「シンドイ」を感じて気持ちが切り替わった子もいました。


レッスンを続ける中で、気持ちが高まったのは今日は流石に3rdでしたね。


やらねばならないこと

基本をきっちりやって見せなければいけない意識も、後輩さんを背に感じていたと思います。


それを今日はしっかりと見せてくれた・ユキセンセイの声にも応え続けてくれたと思います。

1時間45分のレッスンのあとは

いつも以上に

ヘトヘトな様子も見えました。


でもいい顔してた。


そのまま古典作品のリハーサルを2回行って、ふらふら。


今日のレッスンはいつも以上に疲れたと

本人たちも言っていました。


相当な気力も集中力も注いでいたからです。

でも本番は、ここにもっと考えられないほどの緊張も感じるはず。

今日以上に明日は、自分で身体も(キモチも)持ち上げる事を意識してレッスンを受けて下さい。

(終了後は10分のストレッチをして帰っています)


必死だった2nd


面白いな〜と思ったのは、レッスンの中で「わかる」ことが続くと【安心してしまう】という子どもらしさが見えることでした。


これがその後プラスになった子もいました。

※ユキセンセイの目論見なんですけどね。


一生懸命にどの子もレッスンを続ける中で、高まりも見えてきましたし、周りをみずに【自分で】やってみる集中もレッスン中盤から次第に上がってきました。


今まではついていくことに必死だったけれど、今日はユキセンセイから注意ももぎ取る!子も出ていましたものね。


(注意ができるほどついてきてくれたのは嬉しかった〜)



あとは〜子どもたちをみていて感じることは

やっぱり

柔軟なココロと

「今この時もう一回!を聞くとき」

っていう場面が子どもたち自身の中で繋がっていくといいなと思いました。


聞くのは難しいんですよね。


気持ちと頭の余裕も多少なりとも必要ですもの。



ただ〜

まぁよくついてくる。

これは間違いない!


だからこそこの強い心の軸に、レベルが伴うようにまずは2ndのレッスンの中でもっと基本を磨く必要がある。


どんなについてきても、それが単なる運動じゃ意味がない。


そして

気持ちだけじゃ上手にならない。

でも気持ちが弱虫じゃ身体には入っていかない。


ややこしいね

バレエは。

だから柔軟なココロ


素直に受け入れたのち

まずはやってみせる行動力が

今後はもっと必要になっていきますよ。


「出来ない」とか「苦手」とか自分で線引きしてちゃ上達はなし!


3rdも2ndも。


でもよーく頑張った1時間45分でした。



はなまるよ!


このメンバーが仲間であり、先輩・後輩でありながらも

良きライバルとなりますように。



**********

ビシビシ続きの1st


レッスンが1時間

リハーサルが1時間

こちらも長丁場よく頑張りました。


その中で、かなり!

子どもたちは叩かれております(笑)


まずは

「ユキセンセイの話をよく聞きなさい」

と言われる注意が多かったです。


大人数でも1人のセンセイの話を聞き取る。

小学校でも同じですよ。



思い込みで動くと、途端にわからなくなる!

そしてバレエは揃いません。

わからない

できない

は理解が曖昧なのではなくて、ユキセンセイの声以外の声が頭の中に聞こえてきてるんじゃないかな。


そう思うこともありました。




リハーサルでは、各踊り・一つのパートを抜き出してブラッシュアップが続きました。


繰り返し同じところ。

でもお話を聞いていないと進めない。


このやり直し続きの中で、かなり!

子どもたちの集中は高まりました。


後輩チームは1人ずつテストもしました。

(でもこの時も最初のお話を聞き逃していて、自分の番になると何をやるかわからない...という子もいました。)

聞けばわかるのだけど

ユキセンセイの声を自分のことと思って聞いてはいないんですよね。

お名前を呼ばれなくても、このお話は「どの踊りのこと」と伝えているから聞けるようになって欲しいなと思います。


先輩チームは、ポジションや走り方・揃えるうえでの大事な基礎の部分のブラッシュアップをしています。

バーワークでもフロアワークでも今日もトコトン繰り返したけれど、踊りになると「踊りたい花が咲いちゃう」

そのモードも大事なのだけど!

まずは今日は聞いて!

何を今伝えてるか聞いて!!!

と繰り返しが続きました。


結局「聞いて」なんですよね(笑)聞いてはいるのですよね。でも踊ろう〜とするパワーが勝っちゃう。

でもこれも大事な部分で消したくはないユキセンセイの葛藤。とはいえ、みんな踊ろう〜とするモーションは音が鳴ると沸いちゃうから、本番は思いっきりやっておくれ。本番までは、ユキセンセイの声もっ

「聞いて」!!

練習を積んでみよう。


身体に基礎が入るって時間がかかるってことがよくわかります。



選抜?チーム

彼女たちは本番の袖幕からの走り込みなど

今見えない距離の説明も加えています。


今はセンターまですぐそこ。

でも本番はそうはいかない!

だからそれより前から走って出る準備をする。

センターにきても動きは決まった音まで止まらない。


この理解

難しいんですよ。

だって目の前の距離は短いんだもの。


だけど、何度かくり消しているうちに想像はできていなくても、言われたように走ることをまずはやってくれるようになりました。(頭が柔軟)

よくよく踊っているので、さらに!と少しレベルアップもしているため、今日は頭がクラクラしているはずです。


でもこの2名は「聞く」=「理解」(動ける)

が少しずつ繋がってきているように思います。

ちょっとずつ頼もしさアップしてるかな。



今日のリハーサルは、ほぼ前半部分のブラッシュアップでした。


ただ!この中でビシバシ言われたことで、個々に集中力も高まったため

コーダのおさらいと

フィナーレまで進むことができています。

できた時の子どもたちのいい表情最高!!!!!




体力ついたね!

1st。


ビシバシの声に高められるってすごいこと。


着替えもいつもよりスムーズでした。


土曜日も引き続き頑張りましょう!

1stの成長に期待してます。


こちらもはなまるよ。



レッスン中にグラグラしていた歯が抜けた子がいました(笑)

気にはなってただろうけど、レッスンはすごく集中してたので

歯を食いしばって頑張ってたから抜けたかな


と思いたい(笑)


歯が抜けるのかぁ〜... あんなにみんな小さかったのにな...。(笑) 成長過程に立ち会えて光栄です。

YUKI



最新記事

すべて表示
bottom of page