この期間から次へ
top of page
  • 執筆者の写真YUKI

この期間から次へ

長期の自粛が開けようとしています。

来週から、学校・幼稚園も徐々に登校・登園も始まります。


子どもたちの中には、それを楽しみにしている子も多いと思います。同時にオンラインではなくスタジオで思い切り身体を動かせる日を

どの子も!

私も

とてもとても楽しみにしています。


いきなりの緩和、何が起こるかまだ誰もわからりません。

子どもたちももうずいぶん学校へも幼稚園にも保育園にも通っていないので、心身共に少しずつ慣れて行ってほしいと思います。


当校も本来ならばすぐに開校したいのですが、2週間ほど様子を見てゆっくり開校を待ちたいと思っています。


レベルアップ1stさんは、学校に行く準備も含めて(笑)今日、とにかく突いたことは

・聞く態度

そして

・話を聞くこと


ふんふんふん

となんとなく聞いていては、このオンラインレッスンでは身体を動かす指令が出ないはずです。

じっくり・落ち着いて耳を傾ける

聞く姿勢にまずは気持ちを準備してくださいね。


ビシバシしごかれたあとは、少しイマジネーションの世界へ。

今日は、バレエ作品の中から抜粋して子どもでも楽しめる表現の世界へ!

と思ったのですが、

時代の変化と共に遊びも周りの環境も変わり、そのこと自体を知らない・どういうことか理解ができない

という子もいましたね。


レッスンが始まったら、実際にやってみたいと思います。


********

PreⅡさん

こちらも「表情」をターっくさん使って踊りにしました。

上手に身体いっぱいで、可愛いお顔を変化させながら表現してくれました。

さらに、オンラインスタート時とは大きく違ったことは、この中でも動きや所作の中にバレエ要素が入っていること・意識が保てていることです。

途中でも、記した記憶がありますが、

ポジションに入りながら・・・

というとことが大前提のバレエです。

それを忠実に聞きながら動いてくれている姿には、ちょっぴり震えます。


しかもオンラインですからね。

画面越しのセンセイの声も、足も背中も表情もできる限りを読み取ってくれていました。


ありがとう。


オンラインはなかなか気が向かないという子も正直います。

でも、アマノジャク気分の中、今日もやっぱり「気になるな」と横目で画面を見ながら、最後は遠くで同じように動いている子の姿を見られて嬉しかったですよ。


ママたち。

みんなみんな

ご理解ありがとう。


*******



2nd以上のメンバーは、予定していた最後のディスカッション日でした。

それぞれ議題(聞いてみたいこと・質問・バレエに関することならOK)を事前に考えて、話を進め質問していくという流れでした。


最初は、真面目に話しを進めていました。

進めていくうちに、「一人ひとりの性格や特徴への理解」のお話もすることとなりました。


自分はこうだけど、相手は違うこと

それを否定するのではなく、まずは相手を知ってみること


その上で、自分の意見や考えもしっかりと持ってこれからを歩んでほしい


というお話で今日は最後おしまいにしました。


自粛期間を通して、子どもたちとはたくさんのやりとりをしました。いつもとは違う形で、いつも以上の話もできたりもしました。


この時間は、私にとって特別なものとなっています。

子どもたちにとってはどうだったかな。


明日はビシバシレッスンです。

この自粛期間にできなかったこと・気が向かなかったことにも一歩ずつ進んでくれたらいいなと思う2ndさん。

明日もセンセイにしごかれてください。


YUKI


写真はユニークノートから。今日はJrのこのイラストです。





最新記事

すべて表示
bottom of page