音の意識
top of page
  • 執筆者の写真YUKI

音の意識

元気いっぱいなPreⅡ!!

雨だけど今日も元気にみんな来てくれました。


レッスン前はいつもなぜかかしこまってる子たちですけど(笑)

レッスンしていく中で、どんどんパワーがみなぎっていくのはこのクラスの素晴らしさでもあります。

(レッスン前は何故かみんなかしこまってるのが笑っちゃうくらい)


**********

リハーサルの時間も少しずつ増やしています。

その前のレッスンの内容も、金曜日PreⅡ同様に!着実に積み重ねている土曜日PreⅡ!!


前回のところのおさらいと、注意点をもう一度確認すると、子どもたち自身が思い出しさらに自信も増し、

「わかった」

ことをしっかりと身体で示してくれています。



動きの前の始まりの準備も

おしまいのポーズも

今日はより一層自信がついた感じが子どもたちから放たれていました。



**********

リハーサルは、抜き出してブラッシュアップしています。


この【抜き出す】時に

踊りのどの部分をユキセンセイが伝えているのか


ということを即座に判断することって実はとっても難しいことですが、それもよく理解して指定した部分の位置につけるな〜と

感心してしまいます。



抜き出している部分には、それぞれ【今日の課題】が含まれているのですが、それも繰り返し・やり直しする中で、子どもたち自身が自然と掴んでくれているのは

【しっかりと聞く】

ことが落ち着いてできているからだなと感じます。



教える時に、実は1番難しいな〜と感じるのは

【音楽に合わせる】

というところです。


今日は一箇所どうしても【ここだけは】という動き出しの音を伝えました。


ユキセンセイの鼻歌で、「このメロディ聴いてみて」

と伝えて、動き出しのキッカケを何度か音を流して

【ココ】!!

と伝え続けて...はみたものの



これで伝わるのかな?


と不安なユキセンセイでした。


それでもじっくり動きながらそのキッカケのメロディを聴く意識をみんなが持ち始めてくれて、

最初はドキドキしながら動いてくれたことで


「それだよ!」


がピッタンコ当てはまったら、あとは子どもたちもう自信を持って動き出していました。(さすがでした!!)


最後に通す時も、今日伝えたところの音楽のポイントはとっても慎重に音楽に耳を傾けてくれていて、嬉しかったです。



音楽を聴く


というポイントを、今日は1つに絞ったのですが、明らかに子どもたちは他の場面でも、音に対する意識は変わったなと感じました。


今日の音のキッカケを絞ったところ意外の場面では、自然と音に身体がのって動いている部分も沢山あります。

それは普段のレッスンの中で培われたものも見えています。


子どもたち、音が聴けないわからないわけじゃないんです。


音よりも動きが速くなってしまう部分には、今は原因があります。


まだまだ身体の支えや体幹・バランスが伴わず速くなる

次の振り付けを忘れないように動き出そうとして

速くなる

など。

ただそれらは、これからの部分的な練習を繰り返していく中できっと掴んでいけることでもあると見ています。

(今日、音に意識が芽生えたな!と思ったのはこのことにも自発的に変化が見えつつあったのです)



子どもたちの今日のこの【音】の意識の変化を見てユキセンセイが気づいたこと


動きの中には【止まる】という音もあるんだよ〜


のポイントを入れていこうと思います♪


今まさにレッスンの中で「おしまい」のポーズまでを音の中で入れているこの練習が繋がるのです。



よく頑張ったあとのハイタッチの笑顔が可愛すぎました。

YUKI



最新記事

すべて表示
bottom of page