top of page
  • 執筆者の写真YUKI

久しぶりの!!木曜日1st

一週空いたことで、

ちょっとぽやん・ナヨナヨっとなっていた子と

一週空いたからこそ

ピリッとシャキッとなった子と

大きく二手に分かれたかな?

と感じた子どもたちでした。

週2回のレッスンを頑張ってる子たちは、レッスン開始までに気持ちが高まりすぎて、いよいよレッスン!と言う時に眠気が襲ってしまったという子もおりました(笑)

また逆にポーンと弾けたことで良い発散になって集中に繋がった子もいました。

**********

このクラスは、(週2回の子は別として)

レッスンの中ではまだまだ

控えめ〜に

一歩下がってしまう

ことが多く、【1つのクラス】としてはまだまだこれから空気が温まっていけるのではないかな?

と思う面もあります。

だけど、どの子も頑固で、【私】の個性も強く持っています。その強さがもう少しいい意味でガシガシ出てくると、自分自身のレッスンに対する気持ちは勿論のこと、視野も広がるのではないかなと思います。

すごくすごく些細なことですが、バーの準備や片付け一つとっても、他の子がやっているとなかなか自分からは手を出せないことすらも、きっと変わってくるかなと思うのです。

関係ないようですが、些細なことでもモジモジするのは

「どうしていいかわからない」不安もあるからです。そこに

「ここは私のレッスンの場所」

という強さが出てきて行動に移り始めると

レッスンに対する意識も高まり

それが「気持ちの余裕」にも変わり、準備や片付けの行動も変わってくるはずです。

するとねお友達の顔を互いに見る余裕も出てきて、相手を知れば安心も生まれると思いますよ。

実際に!

本来の私の強さが見られ始めるとこんな変化が今日はありました。

まずはレッスンの前

① 着替えてスタジオに入ったら、すでにバーを組み立てる子たちがいた。

でも、自分の準備を先にすべきか、みんなと一緒にバーを出すべきか悩んだ子が、ママに「どっちがいい?」

と聞いていました。

!!

素晴らしいことに気付いたなと思い、まずは【みんなでの準備をして、自分の準備をしよう。】とユキセンセイから伝えました。

自分の準備とみんなでの準備がひっくり返っても、自分のことはもうできる子たちです。だからこそ、みんなで何かをする時は、協力しよう!という声かけをユキセンセイはしたいなと思います。

② みんなでの準備中、途中脱線がある子もいます(笑)でもそんな中ただただ黙々と「バーの準備」をし続ける後輩さんが一名。

この集中は、レッスンに対するキモチの現れだなと、とてもとても強く感じていましたが、やっぱり!!!

今日はずば抜けた集中力と意識をレッスン中に見せてくれました。

ややこしい復習と応用のステップすら、一度でキャッチしていましたもの。目の中に宿る炎を感じました。ブラボー!

③ ココロが強くなりたい先輩さん。今日はレオタードも新たに、何か意識が変わったかな。バーの途中いつもの後輩さんの勢いがやはり強かったけれど今日はそこにのまれず!次の瞬間から思い切りのアウトプットをしてくれ始めました。

その一声がきっと彼女の自信に繋がり、そのあとはナヨナヨもメソメソもなく

彼女の強いココロの軸がピンと身体にも見えていました!!!

ステップアップしたね。

そしてね

バーが終わり、彼女の行動が変わったのです。

1人の子が一生懸命にバーを片付けていました。そこへ誰も気が付かなかったけど、彼女が気がついたんです。

「このままじゃ片付けにくいな」ってことを。

そこにサッと動いて手助けをしてくれましたよ。

ちょっと中途半端なところでひきかけたので、ユキセンセイからさらなるサポートの声をかけてみましたが、こういう時はそれすらすんなり理解ができるのだなって感じました。迷いがない。

ここにいることに不安がない。

ユキセンセイが怖い不安も(笑)

わからな〜い甘えも(笑)

だからガシガシ前に出てきてくれて、テキパキ自分で考えての行動も多い!!

そういうの素晴らしい。

レッスンの中では一定のルールはあります。

だけど、学ぶ上で

上達を目指す上で

修得する上で

子どもたちには

自分で考え 動いてみる 

強さと積極性はバレエの学びから培ってほしいことです。

だって!《私のため》でいいのだもの。

そこに迷いも不安も、ないくらい全力で頭から突っ込んでくる子どもたちでいてほしいよ。

性格はそれぞれ。

特徴もそれぞれ。

少しずつでいいのだもの。

書きますが、みんなみんなのちょっと前の過去を知るユキセンセイからすると

すでに全員、重ねてくれてるよ。

しっかりと!

ココロも身体も。

でもまだまだーーー!

と厳しく伝えるのは、愛です。

ちょっとずつの成長に時々

ウーーーーン

とそれぞれに引っ張り出て欲しいぞとユキセンセイの手を差し出します。

そこにガシッと掴んでくれたら、その時一気に引っ張ります。

その時がそれぞれの殻の破り時かな。と

ユキセンセイは思っています。

掴んでくれるかな。

来週も楽しみにしています!!

YUKI



最新記事

すべて表示
bottom of page