
YUKI
踊る熱
BOYS
レッスンの中で少しずつ踊りの練習を入れていきたいと思います。
いざ!発表会
といつ出来るかまだ未定だけれど、出来る!となった時にいつでもその準備ができていたい。
ただ本人たちはどう思ってるかな?
彼らに「舞台で踊る?」
と聞くと2人とも即答でイエス!
それならば!
自分で憶えて動く
ということを今まで以上に気を引き締めて頑張っていこう!
**********
今日はバーワークの途中から、
「バーがない方が自分でしっかりと踏ん張るな!?」
と感じたため、バーを手放してのレッスンに切り替えました。
そこでやっぱり目が覚めた彼ら!
真っ直ぐに身体を保ったまま動くって難しいけれど、言われた注意を(同じことを何度も言われても)しっかり聞き入れて向かっていく姿をみて
「舞台に立つって彼らにとっても嬉しいことなんだな」
と改めて改めて感じて嬉しかったです。
**********
ステップを組み合わせて、振付けを入れたところ、
上手や下手のルールや場所の把握も、理解あり!
だけど面白かったのはここから!
「同じことを反対からそれぞれ繰り返す」
というところで、言葉だけではなかなか理解が難しかったことです。
いつもステップ練習でも
右から〜したら左から
上手から動いたら下手から動く
という練習を繰り返しているのだけど...??
きっと一通りの組み合わせをやり終えた!
ところで彼らの中では完結していたのでしょう。(笑)
なかなかその後は今日はまだ進みませんでしたけれど、一旦時間をあけてみましょうか。
きっと今日の動き(ステップの組み合わせ)が身体に入っていけば、反転作業も進む...かな!?
それぞれにやる気みなぎるBOYS
レッスン中のおふざけモードも、どんどん減っていて
繰り返しの練習や
音楽が鳴ると
途端に真剣モードに切り替わっているあたり、成長と
バレエへの熱の高まりを感じてしまうユキセンセイです。
熱
バレエ熱
彼らの中で高まってくれている不思議と
喜び噛み締めながら、次の一手をユキセンセイは考えます。
好きが伝わってくることほど
教えていて幸せなことはないよ。
こんなに好きになってくれてありがとう。
だからこそかっこよくなっていってね。
YUKI
