top of page
  • 執筆者の写真YUKI

自然体

木曜1st

先週お休みだったのですが!

今日はとっても素敵なレッスンになったのでは?

と思っています。

レッスン前の準備も、動きが変わってきました。

先輩さんの中に【全体図】を見ようとして、後輩さんに声をかけて準備を進める場面もありました。

「そこはあの子がやってるから、こっちをしよう」

って

優しく声をかけて。

素敵な場面でした。

その先輩さん、少し前まで「どうすればいい?」ってユキセンセイに聞くか合図を送るかだったんだけど(笑)

一気に変わったな〜。

マットの片付けの時も

自分の準備をささっと済ませてから

片付いていないものを静かに片付けてからバーを出していました。

お見事!!でした。

レッスンの意識も最初から高くて、びっくりするような綺麗な背中も見られていましたよ。

*********

今日は子どもたちがとても自然体で安心したこと。

だからこそお話ししてみたかったことも

スルッと子どもたちの中にハマったような心地がしています。

先輩メンバーが、一人ひとり自立する中で自我の芽生えも強くなっています。(もともと強めですけどね)

だからこそちょっとばかり難しいかな?早いかな?

と思うようなことをユキセンセイからお話ししましたが、彼女たち自身がその場で考え感じたことを各々言葉や感情のまま表してくれたことがなによりも嬉しい出来事でした。

実はレッスン前に、昨日ちょっとユキセンセイから注意を受けた事が腑に落ちず、悶々としていた子がいました。

その子とレッスン前もお話をしたのですが、

なかなかの長い付き合いですが、彼女はどうしても腑に落ちるまで引きづる傾向があるのです。

飲み込めないこと

飲み込みたくないこと

私はこうは思わないこと

こう思えないこと

折れるという言い方は違うかもしれませんが、なかなかの筋金入りの頑固ちゃんなのです。

話が終わって「ハイ」はいったけど、切り替わるのが...ね。

(笑)

大人だって難しい。

ユキセンセイなんて彼女以上に頑固だからさー

切り替えができるようになったのなんて最近のことよ。(今も怪しいよ(笑))

でもそんな切り替え下手なユキセンセイだから伝えられることもあるんです。

何かに執着しすぎるとね

大切な時間を失うの。

レッスンをみていて、彼女含めみんなもう一息

「どっぷりこの時間に浸れ〜」

と思ってお話をしました。

(先に書いた先輩さんは1人今日ずば抜けて意識が高かったです)

**********

どんな話?

「みんな、いやーなことがあったらどんな気分?」

っていう話。

「遊びたくなる?」

っていうこと。

ならないですね。

じゃぁ

みんなバレエ好き?

(答えは「スキー」ありがとう。)

そういう時「バレエもしたくなーい」ってなっちゃう?

やらない?

って。

そしたらみんなが「やる」って言ってくれるんですね。(これユキセンセイ言わせてる?誘導尋問的かなー?)

でも気分は重いわけですよ。そういう時どうしたらいいかな。

これを切り替えるっているんだけどね

って

まさかのこの年齢で【切り替え】のお話(笑)

でもとってもよく聞き入ってくれて、考えてくれて

自分で思い切る!

笑顔になる!

って導き出して、レッスンを続けたら生き生きし直してくれて嬉しかった〜っていうレッスンだったんです。

このお話の時に一人ひとり声かけてみて、

「いやーなこと」

をわかりやすくたとえていました。

1人の子にママに叱られたらどんな気分って

ユキセンセイが真似して伝えちゃったがために、何か思い出してしまったようで泣き出してしまう子も出ちゃったのはごめん!

予想外すぎました(笑)

だけどね!

この涙がユキセンセイは実はすっごく嬉しかったんですね。

なーんでか

彼女がこの場で感じるままを出せたことです。

自然体。

畏まらずに感じたまま〜。

だからこれがまた嬉しい出来事だったんですよ。

どの子もお付き合いが長くなってきた分、一人ひとりのこれまでの歩みや経過をユキセンセイなりに知っています。

そこから感じた

涙。

これはいけない涙じゃない

わがままでもなんでもない

この場が彼女のままでいられている場になってきているんだなと感じることができた

ユキセンセイにとっては嬉しい涙でした。

そしてこの子のママだから、きっと許してくれるでしょ(笑)

ユキセンセイがママの真似をしたことも(笑)

やりたい放題のユキセンセイ。

でも子どもたち

自然体で伸び伸びイキイキみられてきて

クラスの雰囲気が明るくなってきてホッとしています。

**********

おまけ

よく考え

自分の意見も自分も持っている子とは知っていましたが...

前までは

それがなかなか出ず〜な子たちもおりました。

その子たちが

レッスンの内外で

ユキセンセイに対して、グイグイ自分を出してくれ始めていることも

嬉しく思います。

お陰でクラス内ではユキセンセイとのコントも出来上がり

クラス全体が明るいです。(笑)

どんなバレエ教室なんだか。

YUKI



最新記事

すべて表示
bottom of page