top of page
  • 執筆者の写真YUKI

水曜日

ドタバタの中、ママたちの必死のサポートにより前に前に進んでいるSun2 dancerSです。

本当にありがとうございます。

*********

前回の合同リハーサルの時と同じようにスタジオの床には

ステージライトと袖・そして袖の番号をマークしました。

縮小サイズだけど、急には意識がし難いですからね。

感覚を掴みやすいようにと作っています。

それを元にレベルアップ1stも 2nd・3rdJ・Jrもそれぞれやり直しと立て直しを行いました。

・袖から走ってポーズにつくまで、逆算していつもより早めに走り出すカウント

・場所を把握した上での並び方

この意味も、前回広い場所で練習したからこそ!子どもたちの理解もとっても早かったです。

レベルアップ1stは、練習を重ねるたびに今日は意識が変わり始めていて、キラキラのサテンシューズを履いたら!つま先の意識までピーンと伸び、背筋もシャキッとなっていた様子が頼もしく感じました。

また照明のチェンジもあって、踊り始めのキッカケが少し変わった部分も、すぐさま理解を示してくれてこれもまた素敵な頼もしさでした。

今日このクラスの子のシニヨンを結う時に

「この前のリハーサルは楽しかった?」

って聞いたら

「うん!とっても楽しかったです!!」

と答えてくれた舞台が初めての子。

その子のキラキラしたお返事と共に、今まで感じていた私との距離感もグッと縮まったような気がしました。

数週間前にドカンと叱られた子たちも、今日会うと何か抜け出したかのような印象を受けました。

【叱られたこと】

を引きずっていた感じも(笑)越えたかな...

そんな気がしましたよ。

シャキッとした背中とピンと綺麗なつま先からね。

*********

2nd・3rd

緊張を感じている?

学校の疲れ?

どちらもあるでしょう(笑)

本人たちは無意識の中ではあるでしょうが、身体はなんだか重たげだったり

注意力が散漫になっている感じも受けました。

踊りは全体的に珍しく 2ndも弾けた感じがない(笑)

自分たちの中で、意識できていない緊張がいろんな形で見えています。

2ndも3rdも、ココロの成長がどんどん加速しているなとも感じます。

【リサイタルが終わったら...】

向き合い直さなきゃいけないな

そう思って観察していたのですが、これがこのまま本番を迎えてしまうと、もちろん本番も舞台裏でも

今までの練習の成果が発揮できず終わりかねないな〜と思う出来事があったため、

やっぱり見逃せず、先送りにできず

今日その場でユキセンセイからお話(お説教よね)をしました。

2ndの子のある行動について

ではありますが...

踊る上でも

人としても

3rdにもJrにも伝えたいことでした。

この世の中で生きるということは

《いろんな人がいる》

ということ。

お隣の人と好きなものも

好きな食べ物も

違って当たり前。

それでいいということ。

まだまだ難しい内容なんだけど、何を感じどう感じるかまでは自由よ。

だけど、それを舞台の上で出してしまっては今までの練習も水の泡となることがあります。

学んでください。

ちょっと我慢もしてみてください。

この中身は、これから長ーい時間かけて経験と共に自分自身で感じ・見抜き・失敗しながら生きてみてください。

相手に想いを伝えることは大切だし

時に喧嘩もすべきとも思います。

でも!自分がされて嫌なことはしてはならぬ。

自分のために。

ユキセンセイもたっくさん人に対して、嫌なこともしてきた人間だと思います。振り返れば恥ずかしくなることも、謝りたいのに謝れなかったことも、たくさんたくさん経験しています。

今だってユキセンセイ自身が良いと思っていても、誰かを傷つけてしまってるかもしれないなって思っています。

言い出すとキリがないんだけどね...

今日彼女の行動に待ったをかけたわけは、本番前だから。

結局

その人のココロがどういう状態なのか

踊りを観たらわかっちゃうから。

今すぐにもちろんココロは変わらないかもしれないけれど...

みんなが頑張ってきた練習の成果を出してほしい。

何より楽しく!踊って欲しいから

伝えたいと思いました。

なかなかうまく言葉にならなかったけれど。

明日以降の 2nd・3rdの踊りの変化が楽しみです。

自分で自分を切り替えていくスタートラインかもね。

踊りの時は踊ることに注いでみて。

そしたら緊張も全て自分のパワーに変わるから。

今こそ集中力!発揮させよう。

*********

Jrは、後輩さんたちとの合わせの後、抜き出して踊りの部分とマイムの部分をやり直しました。

マイムに関しては最後まで練って見直していきましょう。

古典作品は、今日はVa重視。

平日の重い身体もしっかり感じて、見直してください。

追記

彼女たちの身体が日々変化していることを実感しました。土曜日に衣裳のフィッティングをしてループをつけていたところも合わなくなってしまっていました。


これは本番まで気をつけておかないと!

ユキセンセイの意識の中にインプット。


手直しは終了しています。

思い切り踊れますように。


YUKI



最新記事

すべて表示

秋 Va

bottom of page