
YUKI
徐々に〜
3rd
火曜日からまた少し、意識と意欲が高まった感じを受けました。
エクササイズの取り組み方も
バーワークの背中も
なんだか自信がついたかのような感じを受けました。
バーワークの時の一つ一つのポイントも、キャッチしようとしている様子がよくわかって、レッスンを一緒に行なっているユキセンセイは嬉しくなった次第です。
フロアワークの中では、本人たちが
ちょいと苦手(まだあやふやなこと)にどう向き合うかな
という場面がちょこちょこありましたが、
ここでも【1ターン目で掴み直す】
ような取り組み方が2ターン目でハッキリ見られてステキな意欲を感じました。
フロアワークでは、アンシェヌマンで流れを掴むこと
よりも
その一つ一つのパをしっかりと修得し直す
もう一度おさらいから!
という事も入れています。
本人たちも、この時にモチベーションを上げて取り組んでいる感じがして
「おや!なんだかいい意識の高まり方」
と感じたのです。
単純に難しいことにチャレンジして
アンシェヌマンを記憶できたことがゴール!
とならず
その中身を充実させる
基礎を一つ一つ正確性を高めることにも、以前より自然と
これが当たり前のように受け入れられるようになったのかな〜
と感じました。
踊りの練習の中でも、結局は一つ一つのポーズやポジションの大切さ
美しさが目立つ
という事も彼女たちの中でもすこーしずつ理解して目標にできているようにも感じています。
*********
ノートには、先日メモに書き起こした目標を改めて記しなおしている子もいました。
また宿題になっていた子も、一生懸命に目標を考えたようです。
が
そのメモを忘れて来ているというのが彼女らしさですな...。
レッスン再開して3回目ですが、徐々に本人たちが意識を高めてくれていることが伝わった嬉しい日でした。
YUKi
