
YUKI
ググン
金曜1st
レッスン前の準備、サクサク!
1人ずつどんどん加わり、あっという間にバーの準備もできました。
先輩と後輩の交わり方が、段々とナチュラルになってきている気がしました。
それと
今日も振替えの先輩さんがいましたが、クラスが違っていても「この場」で行うこととしてすんなり輪に溶け込めるようになっているんだなと感じました。
さらに!バーの片付けの場面では、先輩メンバーの視野が広がっているなと思いましたよ。
後輩さんたちが困っているところにサッとサポートに入れている姿も見られましたもの。
《片付け》といえば
マットエクササイズが終わり、バーの準備に進むまでの限られた時間内で
自分のことをキッチリ行い
さらに!!
ささっと散らかったもの・片付けなくちゃいけないものを全て一人で手際良く片付けた子がいて感心してしまいました。
実は彼女今日は振替え。
昨日のレッスンで、片付けるというところをユキセンセイからほんのちょっと突かれていたのです。
でもさっそく!これを
自ら行動に起こしたこと
手際良く動いたこと
時間内に!!!
と言うところで感動してしまいました。成長です。春までは、準備は誰よりも遅かった子なのです。信じられない成長っぷり!
レッスンの意欲も集中も高まってる分、きっと彼女のなかでバレエが【私の一部】になってきているのかもしれないなと感じます。
素晴らしい先輩の背中をみせてくれてありがとう。
後輩さんたちも、ゆっくり焦らず
まずは《自分のことを》
丁寧に行いスピードアップもレベルアップもしていきましょう。
************
レッスン
一週空けてのレッスンだったので、後輩メンバーは最初すこーし気持ちがのってくるのに時間がかかっているかな!?
と感じる子たちもいました。
でも!
ストレッチの後半くらいからかな、今日の写真の背中をみていただけるとわかると思いますが、個々に気持ちが身体へと働きかけ始めます。
バーワークでは、頭がペコんと下がりかけていたところ
「頭高〜くして!!誰が背が高いかみせて〜」
なんて声をかけると
ググン
ググン
とあちらこちらから見えてきたんです。
その時なーだかユキセンセイ感動しちゃってね(笑)
まだまだこのクラスで後輩さんたちは緊張してる感じがする子もいます。
《難しいな》
とか
《ユキセンセイ怖いな》
とか
(笑)
きっと感じながら、頭の中もめいいっぱい動かしてくれていることは充分わかります。
その中で、ググンの伸びを見せてくれるハートが嬉しかったんですよね。
そっか〜
そんなにみせてくれるんだな〜って
ずーっとどの子もみてきているから感じることでもあるけれど...
大事な気持ち。
この気持ちは自分でしか出せないものですもの!
だから嬉しかったんですよね。
フロアワークでは、ぼや〜っと抜けかけたBOYが久しぶりにユキセンセイにカーツ!を入れられましたが、彼もまた涙のんでやり直しもして切り替えも速くて強さを見せてくれました。
先輩たちは、ハート以外の面で身体の注意も受けながら、
気持ち切り替え
意識投入しながら自分たちで前に突き進めています。
フロアワークの《カミシモステップ》では、沢山のやり直しもありましたが、
この【やり直し】を繰り返すことで、一人一人の集中が高まってきてくれていることを感じられましたよ!!
どんどん難しくなってもいるけれど、基礎の応用です。
【集中】するポイントに慣れてきたらきっともっと楽しさを個々に掴んでいくと思います。
よくがんばった!!!
YUKI
