YUKI
疑問を抱く
木曜日のオンラインレッスンは
2nd以上
PreⅢ
1st
の3クラス
最初は2nd以上のオンラインレッスン
ここでは昨日に引き続き、テーマに沿った資料も配布。
その資料はレッスンの後に見直し、考えノートに記してユキセンセイに送ってもらっています。
きっと
「難しい」
とおもってしまう内容かもしれないけれど!ここにも興味を持って、何十回も読んでくれたらきっと!
1つ
2つ
と繋がってくることがうまれるはずです。
2ndのメンバーにとっては特に、ややこしく感じることもあるかもしれないけれど!
よくみて
よく読んで
身体の構造を少しでも理解しようとしてみてください。
みんなとレッスンができる今をユキセンセイは感謝しています。だからこそ今のこの時間に、しっかりと自分と向きあってチカラに繋げられるようにしましょう。
たっくさん
疑問も抱いてくださいね。
ハテナがうまれるってことは、考えてる証拠ですからね。
***************
さぁプリンセスたちのPreⅢ
レッスン前に少し会話している姿がなんとも微笑ましくて、ほっこりしました。
今日は最初に質問まで受けました。
すごく嬉しい出来事でした。
疑問が生まれるって素敵です。
そしてこちらも「かんがえて〜」
という時間をいれています。
どんどん答える子もいれば
慎重に考える子もいて
それぞれの性格がみえますね。
でも、答えてみる!というチカラはついてきているようです。
怖がらず
恐れず
自分が考えて思ったことは口にしてみましょうね。
そこから
わかる
分からない
がハッキリとみえてきます。
一つずつ理解しながら動いて発散しましょうね。
イキイキとレッスンをしている姿をみて、本当にスタジオでのレッスンと同じような感覚で楽しんでくれていて嬉しかったです♡
今日は特に、すっかり慣れたなと感じました。
来週また楽しみです♡
**********
1st
最初はもぞもぞしていたバレリーノくんも少しずつ少しずつ
このオンラインレッスンに慣れてくれた気がします。
今日は最後まで画面の向こうに彼の姿があってよかった〜。
女の子たちは、時々モゾモゾしつつも
一つずつ言われたことを
「わかろう!」
としてたくさんたくさんお話しを聞きながら動き続けてくれました。
新しいパに、頭がぐちゃぐちゃになりながらも一つずつ丁寧に追っていくことで、整理ができていきますからね!!
「これはどういうこと?」
という頭の中が身体の動きに現れながらも、何度も何度もユキセンセイと一緒に動いてわかっていこうとする姿をみて、ユキセンセイの教えたい!意欲も高まりましたよ。
本当にありがとう。
続けましょう。
もうすでにチカラになってきてるよ。
YUKI
今日の写真は少し前の1stからです。
