YUKI
成長の夏
3rd
90分のレッスンがあっという間と感じます。
「時間が足りない」
と感じるのは、ユキセンセイが
教えたいこと
もっと練習させたいことがあるから
です。
そんな風にユキセンセイを動かしてくれているのは3rdの2人です。
彼女たちからの発信が強くなり
その気持ちビームにのって、行動や身体の意識がハッキリとみえてくるようになってきたなと感じます。
言葉の表現が乏しくて、うまく書けない。
というのが本音です。
変わってきてる
強くなってきてる
それに伴い
伸びてきてる
成長してきてる
だから教えていて時間が足りないと感じます。
(本人たちはヘトヘトかもしれないけれど(笑))
90分の中で、厳しい注意を受ける事もたっくさんあって、時々まだまだグッと堪えたり
たまにフリーズしたり
はあるけれど、それでもそのままレッスンを終えるなんて事がまず無くなったなと感じます。
90分のうち、今は60分強がバーワークです。
・身体作りと基礎的なパの修得と共に、一つ一つの精度を高めています。
その一つ一つの説明や注意の聞き方、受け方が身体の意識にも向いてきています。
じっくりポーズやポジションを正されるバーワークでは、身体も頭も相当に使っています。これをフロアワークやVaにも繋げていく事もさらに鍛えられている時期です。
そして音楽の取り方も、今まで以上に本人たちも難しさを感じていると思います。
パが出来ても音に合わなくては意味がない。
同じリズムで身体が正確にパを踏める練習もフロアワークでは追加され延長されていますが気力は充分感じます。
あとはこの繰り返しに身体が掴んでいけるように現在絶賛鍛えら中の2人です。
動きを掴んだ後は、身体の注意を一個一個に向けながらさらに積み重ねて、美しさや正確さも追求している最中です。
あーだこーだ書きましたが、
彼女たちが一体どこまでついてくるかな?
と
ユキセンセイもチャレンジしています。
だけど、ついてきてくれる!
言えば響くようになってきた!
厳しい声もかけるけど、それは上達の証であって、貴女達の成長の証でもある!
だから落ち込まず、切り替えて
空いている間は鏡と向き合って、次のターンに向けて準備をしよう。
「さっき言われた事」はユキセンセイに2度言わせない!くらいの意識で前進してきてくれるのではないかな?
と先の明るさが見えた
やる気いっぱいのレッスンでした。
ちょっとヨワムシだった3rdが(笑)
変わり始めてる夏です。
すごく楽しみ!
とても嬉しい!!
そんな2人とレッスン出来ることが嬉しいユキセンセイでした。
YUKI
