top of page
  • 執筆者の写真YUKI

スタンプ

久しぶりのBOYS

レッスンだぞー!って始まったら眠気が襲う時間のようです(笑)

今年度は学校の授業時間も異例のため、子どもたちも疲れを感じているでしょう。

でも!彼らのいいところは、眠気をどうにか奮い立たせようとするところ(笑)

目がシバシバしながらも「僕は起きてるぞ〜」って集中しようとしてくれていたり

止まったら寝ちゃしそうで(多分)、合間合間のアクションがびっくりなほど大きかったり(笑)

子どもらしい無意識な行動が、可愛くておかしくて

でも最後には弾け過ぎてユキセンセイの眉がピクピクして「やり過ぎた」に気づくというお決まりのBOYSクラスです(笑)

*********

今日は、眠気とたたかっていたため

身体がいつもより少しクニャクニャになっていました。眠いんだもの、シャキッとなりにくいよね。それでもよく頑張っていて、頑張りたい!キモチをユキセンセイは受け取りましたよ。

【かっこいいプリエ】

という合言葉も

いつもよりはちょっと届きにくいかな

と感じました。

そこで

ユキセンセイのポケットから《スタンプ》というワードを出してみました。

彼らが大好きな電車。

スタンプラリーというのがあって、駅を回った事もあるのでしょう。

スタンプを紙に押すときに「斜めだったら押せるかな!?」

と聞いてみると、答えはノー!

((そこがわかれば大丈夫))

じゃあ

真っ直ぐにスタンプを押すようにプリエも真っ直ぐに降りてみて!

と繋げました。

自分の身体がスタンプで床にポンポンと押す。

そこから気持ちも持ち上がり目も少し覚めて、まっすぐなスタンププリエがかっこよく決まるようになりました。

本人たちもイメージと身体が合致した事で楽しさも面白さも増して夢中になってレッスンを続けてくれました。

身近な経験が、バレエに繋がることって素敵ね。

でもこのスタンプのイメージが繋がった事は

彼らの成長の証です。

足や身体が強さを増してきて

考えるチカラもアップしているからこそね。

ちょっとしたワードアイテムがキーワードに変わった今日のスタンププリエ。

しばらく合言葉になりそうです。

眠気も吹っ飛ぶスタンプ(ラリー)ってすごすぎる。興味と経験って素晴らしい。

YUKI



最新記事

すべて表示