- YUKI
もう一息
冬休みタイムのSun2 dancerSです。
2nd,3rd,Jr
今日から共にレッスン。
冬休みだからこそ来られる日があれば自由参加です。
その代わり!
しっかりと自分で『気持ち』と『意欲』は温めて参加してください。
後ろ向きには決してならない事。
これが合同の時の第一の条件です。
先輩だから大丈夫なんてコトはないはずなので、敢えて書いておきますね。
********
今日は気温が下がっていたので、まずはアップで身体を温めた後、体幹トレーニングからレッスンへ。
トレーニング中は、2人1組になって
それぞれ
(他人の)身体がどんな風なのか
みて触って確かめる
ことも入れました。
何か感じるコトはあったかな。

レッスンがすすむに連れて、後半は集中力も途切れて来ていた2ndの子たちですが、ユキセンセイの渇にしっかりと奮い立っていました。
途切れていいんです。
これも経験だから。
でも言われたときに「ハッ」として『自分で』切り替わろうとすることが大事です。
気持ちは前向きに、強くなってきていますよ。
その調子!
「今日」直ぐにわからない事
出来ないことも
沢山ありました。
でも「今日のうちに」出来る限りを尽くしてみることが大切です。明日はきっともう少し身体に馴染んでいるはずです。
忘れる前にしっかりと身体を動かす!
明日も引き続きレッスンが出来ることを楽しみに、今日出来る限りの全力を注ぐチカラがついてきたと
2ndはじめJr.はもちろん
皆感じました。
特に後輩さんは、まだ不慣れな動きも多くて当然です。
そこで諦めずに、頑張れるようになったコトは本当に大きな前進ですよ。
身体が掴むまでは【もう一息】
集中も気力も体力もいるようです。
がんばってね。
冬休みだからこそ!忘れずにきっとストレッチもしてくれたはずでしょう(にやり)
こちらも頑張って(笑)
レッスンを終えてからは、掃除をササっとしてもらいました。2ndの子は掃除機をかけるのも一苦労のようでした。3rdの先輩は、後輩さんに「伝える」こともお勉強中です。
そのあとはややしばらく、ノートを書いたり話をしたりして過ごしていました。楽しそうに。
しかし時間をみて動いていないようだったので、ユキセンセイからお尻を叩かれてスタジオを後にしております。
帰りが遅いなと思われた方は、それが理由です。
*******
Pro-adは、今日はとにかく一部分に焦点を当てて
課題を本当に絞ってレッスンしました。
特にそれぞれが、自ら取り組むには遠のいていた部分に課題を絞った為、精神的にも苦しい部分もあったかもしれません。
最初は、今日のうちに「カタチになるのか」本人たちも不安だったと思いますが、今日はとにかくそこを(単純に言えば)成功させる
あるいは
大きく変える
ことを求めました。
身体もまだまだ変わり時期なこともあるうえに
ここ数日は身体の使い方にしても私からの
待った
や
立て直し
もあって、思うように自分の身体が整わない子もいるはずです。
そんなときに、一つのことを突き詰めるのはメンタル面ではとても大変かもしれませんが、一つの課題から今の身体の使い方を見直す鍵を何か見つけてくれたら嬉しいなと思います。
今日の結果は
どの子も【もう一息!】。
明日に
明後日につながるかな。

終わった後はチカラが抜けていた子もいましたが(笑)
終わってダラっと脱力出来るようにもなったこともまた良し!
また明日レッスンに挑む子は、気持ちもさらに持ち直してきてくださいませ。
YUKI