YUKI
3rdの前進
今日から少しまた土曜日は3rdのみ。
Jrの先輩さん、修学旅行と試験前!
楽しんだ後、試験も乗り切ってね!復帰を待ってます。
**********
2人揃った3rdは、ユキセンセイもやっぱり嬉しい。
とはいえ!今このスタジオで一番忙しいのは3rd。
そうそう...イベントを後輩さんたち待ちわびていますからね。
今日はまずは!やっぱりレッスン。
よく動いて
意識を繋げて
フロアワークで少しずつ先週から言われてきたことも彼女たちの身体から見えてきましたよ。
今日はVaの練習もしたい日だったので、レッスンではとにっかく繰り返し動いて
軸を上げていくことがテーマとなっていきました。
そしてその中で、たーだ動くのではなく
【ポーズやポジション】を1つずつ自分で取り出して見つけて
見直して変えていく
という時間も作りました。
《鏡をみて》
という課題もすこーしずつですが、こういう時に自分のどこを見ればいいのか
何か掴んだかな?
と見ていて感じました。
Vaの練習は部分的に抜き出して行いその中で
【ポーズ・ポジション】を自分でハッキリクッキリ見せること
を目標にしました。
すると...
少し変わったのですよ。
見るのに必死で、カメラを回せませんでしたが
おやまぁ!
というほど。
「うまくいかないなー」
と思うことがあったらレッスンで言われた事を思い出すようにも付け加えると、2人それぞれ自分たちで記憶をたぐり寄せて練習もしていました。
その様子を見て
レッスンの意識=踊りへの意識
に繋がってきたかなと感じました。
とても丁寧で、またさらに前進の兆しが見えましたよ。
こういう姿をみると、彼女たちの踊りを披露させたくなりますね!!
やっぱりそういうものですね。
嬉しかったです。
今日は各々手答えもあったんじゃないかな。 スッキリした感じもきっと。
************
レッスンを終えて先に掃除と着替えを済ませて、予定通りイベントのミィーティングを行いました。
今日までに考えてくる課題を個々に練ってきていて、その報告の仕方も2人ともにハッキリし始めている様子を見て
彼女たちの中で、何かが動き出したな
と感じました。
担当が報告した事をまずはユキセンセイ含めて3人でシェアして、この後ここから
役回りの配分や準備に必要なものを挙げていきます。
今日はこの後2人で今後後輩さんたちにシェアすることや日程も決めてもらいましたが、何やら相当話し合いをしていて、やってみたい事が増えていっているように思えました。
前向きさが、加速してきたかんじ!!!
いい感じ!!!!
一つまた彼女たちは何か越えたのではないかな。
進んでいくと楽しさも見つけられるね。
ドンドンやってみて!!
前進していってね。
YUKI
