
YUKI
3rdが先輩になった日
3rd&2nd の合同レッスンとリハーサルを終えたユキセンセイの感想から!
【3rdも2ndも!本当に最後までよく頑張りました】
そして全て終わった後のいい表情。
全員の緊張の糸が切れて、珍行動もさまざま飛び出しましたけれど(笑)
最後に今日の感想を聞くと
3rdは
「緊張した」
とすぐに口にしていました。
いつもなら「何を言えばいいか」考え込んでしまう子もサラッとストレートに!!
2人とも素直に。(嬉しかったな)
その先輩さんの真っ直ぐな受け答えを聞いて、後輩さんも、自分から感想を言ってくれる子たちもいました。
これがまた!嬉しかった〜。
そしてこの感想は先輩さんたちは嬉しかったんじゃないかな。
「つま先伸びてた」
「早い動きがこんなにできてすごい」
なんて言われちゃったら
もう!
嬉しいよね。

**********
3rdは
今まで先輩と重ねてきた日々が確かに確かに自分たちのものになっているんだなと
感じることができて嬉しかったと同時に、その力を今日のこの場で出し続けてくれた事に、正直ユキセンセイはホッとしています。
2ndは
リハーサルにワクワクして、お姉さんたちと踊れることにドキドキした気持ちを
踊りのなかで、思いっきり出せていました。
全員が笑顔で踊る姿と
そして
素直ないい返事!!
が聞こえていましたよ。
久しぶりにいい返事だったのは(笑)先輩さんの踊りをみた刺激もあると感じています。
でもこの2つ
先輩さんたちは大きな刺激を受けたと思います。だって...先輩さんたちも表情がいつもより少し柔らかかったもの。
返事も...いつもよりはよかったのよ。何か「頑張ってる」感じ、「勇気を出してる」感じは受け止めております。ミシッと自分の殻にヒビが入った感じかな。
お互いが、刺激しあい
「いつもとは違う」
緊張から
「いつもとは違う」
楽しさも掴んでくれたのではないでしょうか。
先輩も後輩みんなも。
********
レッスンのはじめは、それはもうカチコチに張り詰めた空気でスタートしました。
レッスン時間のみ見学していたママさんたちは、まさか子どもたちをいい笑顔で迎えるとは思ってもみなかったのではないでしょうか(笑)
それくらい(笑)
全員カチコチ。
でもレッスンではその空気を壊さずに進めたことで、リハーサルの最後まで気力も集中も保てたのではないかなとも思います。
男の子たちも途中泣き出しちゃうんじゃないかなと思える場面もありましたが、グッと自分たちで飲み込み乗り越えていました!
(男子〜強くなった〜。当校の男子〜。ちょっと甘えん坊だったから〜(笑))
書き出せば山ほど誉めたい事も
ちょっとツンツン言いたい事もまだまだあるのですが!
まずは今日のこの初の合同!
みんなよく頑張りました。
でも
今日の日までもよく越えてきましたね。
それがなかったら今日はなかったよ。
そう思います。
最後に!
これだけは書かせて!
3rdはJrを見てきました。身近で。
「先輩」という響きと重なるのは、Jrの姿なんだなと思う場面がいくつもありました。
・レッスン前のバーの準備と配慮
・自分たちの身体の準備(いつもよりテキパキ(笑)
そして!
・後輩さんたちへの声かけが「優しい」事です。
最後の「優しさ」は
ユキセンセイにはないな〜!!
と思うほど、頭が上がらなかった。
ステキな先輩後輩の輪が繋がっていくこと
ほっこりand 子どもたちに
ありがとうです。
嬉しくてよく眠れそうだ〜!!
YUKI
