top of page

ほっこりアイコンタクト


フロアワークの最初 アンシェヌマンの説明をして 『笑って』 とジェスチャーで伝えました。 今日は大丈夫な気がする。 そう思ってはいましたが、音源をセットして振り向き様にチラリと見えた子どもたちの様子にほっこりした私です。 『笑って』の合図を私が送った子と他の子たちも鏡越しに 『笑う』 アイコンタクトを送り合って準備を整えていました。 一見大人びているJr.メンバーですが、実はすごく幼く愛らしい面も持っています。レッスン後の会話は本当に子どもらしくて吹き出すほど(笑)。 彼女たちらしい 可愛らしいタッグ そこに心底ほっこり。 そして全員最高の笑顔でフロアワークで奮闘。 やっぱりそういう時は言われた注意も受け入れがスマート。 そして立て直しも早い。 受けた忠告にも ユキセンセイの変なツッコミにも 褒めるけどバッサリ切っちゃう注意に対しても 本人たちが笑ってしまうほどの余裕もあります。 イイ雰囲気なのよね。 そしてそういう時、本当に身体に入っていく時です。 スマートに良い緊張感もあって 柔らかな笑顔にも包まれて ユキセンセイも教えていてとても嬉しい時間でした。 いつも以上に時間もあっという間でしたが、アンシェヌマンの中でも色んなコトを伝えられた心地すらします。 いつも通りのフルワークなのに 子どもたちの笑顔があるだけでこんなにも違うのね。 と改めて感じた今日でした。 レッスンの前はクリスマス会の作戦会議をずっとしています。 2ndの子にも、きちんと配慮してくれています。 が いったい ユキセンセイへの指示はあとどれくらいでまわってくるのでしょうか??? カモン! YUKI 

#要町 #千川 #千早 #西池袋 #東池袋 #豊島区 #小竹向原 #板橋区 #バレエ

最新記事

すべて表示
bottom of page