top of page

声をかけられる幸せ


続けています。 エクササイズ 地味に地道に〜 自分たちでやってもいるでしょうが!レッスンの前に出来ることをコツコツと。 毎回続けている繰り返しのエクササイズに、何と何が取り入れられているか それがレッスンの前には必ず必要なこと と彼女たち自身がやらなきゃレッスンできない 支障がでる くらい感じてほしいと思います。 続けている中で確かに変わってきているのはそれぞれの軸の強さです。 その中にどのエクササイズが関わっているか 本人たちはわかっているでしょうか? いずれテストしてみたいなと思います(笑) フロアワークでは 再びの『表情』を最近よく注意されています。 それから視線。 その2つがどれだけ自分たちの動きに関係しているか、本人たちのココロの切り替えにかかっています。 『表情!』 と言われてさっと笑える時もあればなかなか出来ない日もあります。 でも今日もエイっと切り替えた瞬間から動きは大きく変わりました。 そして思い切って変えられたことにユキセンセイは大満足。 これも彼女たちのチカラです。 いろんな日があって当然なのだから まずは顔から 変えてみましょう。 言われても自分ではそうなっているつもりはない 気づけないからセンセイがいます。 そしてセンセイが何度も言うと言うことは、そう見えていないということも もう一度 今一度 毎回 気持ちを素直に持ち直して聞いてみてください。 言われていることはずっと同じことの繰り返しだけど、そのたびに気付き直してくれたら光栄です。 私もそうですが、言われて気づくことは 気にして意識していてもその時の状況で他者には伝わっていなかったり 見えていないことだらけです。 だからまた言われる それは嬉しいことなんです。 気にして 気にかけてもらえるって レッスンの中だけじゃなく光栄なことです。 今の時期は言われることが鬱陶しくもある時期カモ(?)しれませんが、ぜひ言われたらその瞬間できなくても言われたことを受け止められる心を取り戻してくださいね。 レッスンの中ではその瞬間変えてください(笑)特に表情はね。 最近顔色が良くなったね と声をかけてもらう私です(笑) それすらも、過去の数ヶ月をかえりみて みんながその時心配してくださっていたことを知りありがたく思うことが多いです。 気づけない自分がいて 気付いていても誤魔化しているつもりでも出来ていないこともあることも自分でもわかりつつも... 私のこともいつも気にかけてくださるママやマダムたち周りの方々 声をかけてもらえること 皆さんの支えに感謝しています。 子どもたちはまだまだ! たくさん言われて育ってほしいです。 YUKI 

#要町 #千川 #千早 #西池袋 #東池袋 #豊島区 #小竹向原 #板橋区 #バレエ

最新記事

すべて表示
bottom of page