答えはお風呂と水

雨続きですが、今日は少し気温も上がりました。朝、着込んで家を出たら帰りは後悔すらしました(笑) 気温のアップダウンと共に冬がだんだんと近づいていきますね。 風邪などにはお気をつけください。 ********** 今日は時間を繰り上げてレッスンを行ないました。 おやすみだった子もいた為、Vaの待ち時間を考えるとギュッとやってしまった方が身体と気持ちのためにもベストではないかな と 提案し、そうしました。 エクササイズ、フルワークのあとポアントワーク。 そしてVaは昨日に引き続き部分的な練習を繰り返しています。 Vaの練習の中では 【今日の調子】 を痛感した子もいたのではないでしょうか。 何度やってもうまくいかないテクニックがありました。特にピルエットは、どういうわけか何度やってもうまくいかない日があるのです。 昨日は出来ても 今日はなんでかなー?うまくいかない 多くの人が通る道ではないでしょうか。 今日はその練習をトコトンしたいわけではなかったことと、
その子の身体とキモチと頭がミスマッチな感じを受けた為
他のところへ切り替えました。 怪我するな〜こりゃ。 そんな感じ。 その日のうちにキャッチしておきたいことも 取り戻しておきたいこともあるけれど 『まだまだ出来ないには理由があること』 を自分で気付いていけることも必要です。 今Vaの中で出来ないことは、レッスンに目を向けて欲しいと思います。 レッスンでは今日も まだまだ身体の使い方として 特に骨盤の位置 身体の軸と重心移動 を直されてもいます。 直すときは、子どもたちが自分自身の感覚を得ようとすごく神経を集中させ