top of page

伸び盛りな日


台風の影響での振替えレッスン 急な振替えでご迷惑をおかけしました。 時間を繰り上げてレッスンを行い、その後1stさんの後にVaの練習をしました。 レッスン中は、いつものエクササイズでまた新たなる改善点を見つけられた子もいました。その見直しと改善は、彼女の今後の 身体も 動きも 大きく変えていけるものだと思います。 フルワークではそれぞれに 身体の傾きの直しと 重心の移動 足先の感覚・使い方 を主に注意したレッスンとなりました。 Vaの練習は、夏の終わりから練習している3曲のうちの残りの1曲に取りかかりました。 踊れば見えてくる課題と 練習すれば変化する子どもたちの成長 見れば見るほど面白くなります。 エンドレスリピートしそうなVaのレッスン時間だったのは、 子どもたちの身体がどんどん変わるから そして何より楽しそうだから(笑) 出来なかったコトが 言われたコトに注意すれば 出来るに 変わるコトが増えていることは彼女たちの日々の精進の賜物でしょう。 そのあと、今後の課題に向けて 新たなVaの課題提案もそれぞれに話しました。 今の一人ひとりに合ってるのではないかなと思う曲と 新たに見てみたい!曲を提案。 さぁ今後どんな風に展開していくのかワクワクします!! 今日おやすみだった子には明日お話します。 そのあとバレエシューズ で、2曲ほど振り写しを行い今日は終了。 結局みーっちり レッスン時間を頂戴いたしました。 それでもあたしたちにとってはあっという間(だと思う) また明日から レッスンに新たな気持ちで取り組んでくださいね。 YUKI 

#要町 #千川 #千早 #西池袋 #東池袋 #豊島区 #板橋区 #バレエ #小竹向原

最新記事

すべて表示
bottom of page