ニコニコの成長

今日は運動会♪のお友達も多く、2人っきりのレッスンでした。
お友達と一緒も嬉しいけれど、2人っきりもなかなか楽しいね♡と言わんばかりに イキイキ のびのび "ニコニコ" ニコニコ♡ この笑顔が見られて、ホッとしました。 今日で3回目のチビチビリーナさんの笑顔は、前回と比べると 大きな大きな前進です。 まだお互いに慣れていないであろう、チビチビリーナさん同士と思っていても、手を繋げばスッと打ちとけていました。 2人で繋いだ手で、一生懸命ステップを踏んでいる姿は素敵でした。 でも 【数回しか会っていないから、まだ慣れていない】 なんてことはないのですよね。 これは単純に大人の目線と勘違いだなって私はいつも子どもたちから教わります。 彼女たちは、よ〜〜くみてる。 言葉数は少なくても、すごくすご〜〜くお互いにみているのよね。 そして感じてる。 仲良くなるかどうかは[キッカケ]だけなのですよね、きっと。 ともかく! 2人のステップがとても可愛かったです♡ いつもいれているスキップは次第に身体いーーーっぱいでリズムを感じられるようになっています。 クラップもいれてスキップの練習中です。 最後に ユキセンセイとのコミュニケーションを繋ぐフープのレベランス。いつもはユキセンセイにフープをかけてもらっていますが、今日はチビチビリーナさんたちがお姫様になったようにレベランスをする練習をしました。 片足をひいて レベランス。 難しいけれど、2人ともとっても上手にバランスをとっ