8countの奇跡

プリンセスたちの成長が加速しています。 いつも以上にそう感じたのは、レッスンの後半でした。 変化したのはフロアステップの動き ・動きが大きくなった ・イキイキしてる そしてもう1つ! 大きな大きなコト ・8count のタイミング 前のお友達が動き出した後に、自分の出番を数えて出てきます。 このことを、子どもたちが動き続ける中で自然と取り込めたことが、プリンセスたちにとっては大きな成長なのです。 なぜなら、みんながしっかりと音楽にのって身体を動かしていたから入れられました。 そして順番待ちの準備も、しっかりと出来ていたからです。 流れの中で8countを入れ、数回繰り返した後に言葉にしました。 「前のお友達から『8』数えたら出るよ」 シンプルな説明1つで流れが止まらない不思議さに感動した瞬間でした。 その次のステップ練習でも、続けて組み込んでみましたが、 よく理解して 反応を示してくれました。 ほんの数週間前からの大きな成長でした。 彼女たちの身体と気持ちが乗ったまま、1つルールが組み込めたこと は、幼児クラスで1番望ましい(私にとってです)流れです。 理屈や説明抜きにして まずは動き楽しみ 後から理解が付いてくる。 子どもたちの集中と楽しい気持ちがマッチしたステキな10分でした。 今日は土曜日からの振替えのチビリーナさんも一緒にレッスンをしました。 スーッと自然に馴染みあっている様子は ユキセンセイとしては幸せな瞬間でした。 発表会以来だね♡ 数ヶ月に1回でも合同プレⅡもやりたいね♪ (勝手な私の構想がいつか形になったら笑って許してください) YUKI