top of page

繰り返しはセンセイへのご褒美


ニュー1stクラスも、賑やかになりました。 そして今日は振替えのメンバーもいてさらに賑やかでした。チャレンジレッスンにやってきた後輩さんたちもいました。 ユキセンセイ 実はドキドキしていたけれど(笑) みんなそれぞれがよく頑張りました!! 後半さんたちは、レッスン時間が5分長いだけではなく、いつものレッスンよりもテンポも速く内容も当然すごく難しい。 でも、それを楽しんでいるなと感じました。 途中クネクネしたり、ピョンピョン跳ねていたりしていたのは、彼女たちの良い興奮の時に現れる行動だったので安心しました(笑) さて! 1stの先輩さんたち。 後半さんもいて、ドキドキしていた子もいましたが、最後までギューっと集中していましたよ。 途中からドンドンモチベーションが上がっていく様子が見えて嬉しかったです。 なかでも人数が多いクラスだからこそ教えられるバレエレッスンのルールを教えている場面。 何度か繰り返していくうちに、 「こういうことか!」 って理解をして楽しんでくれ始めた子どもたちの様子が印象的でした。 単に真似るだけではなくなっていきます。 ましてや、当校はユキセンセイのみで教えているため、誰かに付きっ切りなんてことができません。 子どもたち自身でそれぞれが 説明を聞いて 動いて 理解する 繰り返していく中で、みんながキャッチしてくれた今日のこの出来事は、ユキセンセイにとって最高に幸せなことでした。 楽しくなったら、みんなが繰り返したくなる!その様子をみられて内心ガッツポーズのセンセイでした。 繰り返したくなる! 子どもたちが わかった! 楽しい! が繋がったこの自発的な行動が、これから先どんどん必要になってきます。 何か1つでもいい 子どもたちが今日のレッスンで がんばったんだ! たのしかったんだ! わかったんだ! ってことが掴めて帰れることが嬉しいことです。 ユキセンセイも頑張ろうってまたまた励みになりました。 ありがとう♡ YUKI 

#要町 #千川 #千早 #西池袋 #東池袋 #豊島区 #板橋区 #小竹向原 #バレエ

最新記事

すべて表示
bottom of page