カッコが後だと?

今日は、フルワーク。 フロアワークの後半では、 頭・ボディのキープにポイントを絞ってのレッスンとなりました。 パの1つ1つも段々とテクニック的なものが多くなってきています。 簡単に言えばそれができるようになるためにも 身体の保ち方 基礎のパの見直し そこからまた今自分自身が慣れで動いてしまっていることに気付いて欲しいこと。 たとえば 3桁以上の計算式があって、答えがなかなかでない時は 最初から見直しますよね。 どこが間違っていたんだろう? って。 その計算式にたとえば、カッコが付いていたとしましょうか。 この時カッコの中の計算を後回しにしてしまえば答えは狂います。
基礎ルールが崩れてしまえば、答えは導けませんよね。
似てるなって感じることがあります。
バレエは身体を動かし踊りへと繋がっていきますが、自分の体のベースや基礎的な部分が崩れて