top of page

互いに 互いから


元気なPreⅡ 賑やかな6名にみんな慣れましたね。(にやり♡) 準備も今日は早く、マットが鏡にちかーーーーい位置でびっしり並べてあり笑ってしまいました。 「ユキセンセイもいーれーてー!!(笑)」 というところからスタートしました。 と面白いのはここから♡ 人数が増えた分!どの子もすごく刺激を受けてくれています。 これは確かなことです。 プチっと反抗期だった子も、自然と解けてきたのは新しいオトモダチに(彼女の場合は)慣れてきて安心した証拠かなと思います。 一方!今までグングンやる気を見せてくれていた子は...ストレッチの時にアピール。 なんだか妙な甘えアピール(笑)。 取られてないですよー。 ユキセンセイはユキセンセイのまま 誰にも取られていませんし変わりません。 人数が増えたから、「アタシハココヨ!!」 ってアピールが甘えん坊に出たかな。 (※あくまでも私の考えです) でも甘えん坊にユキセンセイはサポートはしません。 一生懸命やってもできなかったらサポートさせていただきます。 ね!変わってないでしょ(笑)ユキセンセイ。 そのあとは安心して一生懸命やってました(笑) (そうこなくっちゃ!!) バーの出し入れも、見ているママたちもヒヤヒヤでしょうけれど、間近でユキセンセイはもっとヒヤヒヤしつつヒヤヒヤしていないふりを一生懸命にしております(笑) でも、手放してみてあげることはとても大事なことだと時間をかけさせてくださいね。 今はバラバラな子たちも、きっと自分たちで考え協力し始めることでしょう...?? (だといいな...) フロアステップでは、新たな組み合わせが新鮮で その組み合わせから互いに学び・感じ・出来ることも増えていくのだなと 改めて感じた二人×3グループでした。 次回はまた違う組み合わせでチャレンジしてみたいと思います。 ********** 最後に♡ どんなに叱っても叱られても 注意してもされても 笑顔で終わりたいと思っています。 子どもたちも ユキセンセイも 笑顔を忘れたら ココロが通わなくなるからね。 次回が待ち遠しいPreⅡです。 YUKI 

#要町 #千川 #千早 #西池袋 #東池袋 #豊島区 #小竹向原 #板橋区 #バレエ

最新記事

すべて表示
bottom of page