アウトプット

2ndと3rd のレッスンからスタートした木曜日です。 今日はどちらも到着が早く 準備もサクサク。 ストレッチやエクササイズも自分たちでやっていました。 ですが!! レッスンは、ストレッチメインでエクササイズからスタート。 今までやっていないストレッチも含めて、自分自身ではまだまだそこまで出来ていないストレッチを一緒に行っています。 どちらの子も、続けてくれさえすれば変わっていく身体をしています。 あとは気持ちかな。 3rd の子は、熱した時はすこぶる頑張れる子です。ただ一定のペースで「気持ち」を保ち続けること やるべきことをし続けることがバレエにおいては課題でした。 少しずつやるべきことがわかってきて、レッスン前の準備などは自分のペースを保てるようになってきたと感じます。 ここから先の彼女の大きな課題は、 【自分の気持ちを行動や表情に出さないこと】 わかりやすいのは、 落ち込んだ時 出来ない時 にハッキリクッキリ表情が冴えなくなってしまうこと。(笑) 褒められることは当然誰だって嬉しいことだけど、注意をされることだって嬉しく受け取って欲しいなと思います。 その理解が出来た時 まだまだ彼女は変わっていくと思います。 素直すぎるステキなハートの持ち主ですから、きっと心底理解できる日は近いと思っています。 2ndの子も、ほとんど似ています(笑) だけど少し違うことは、3rd の子のようにクッキリハッキリではないこと。 言葉での表現が難しいけれど だけど! [わかりやすい]ほどの 素直さを持っている彼女です。 昨日少しユキセンセイから叱られました。 今日、彼女のレッスンノートをみて、ウルっとしたのはユキセンセイでした。 タイトルが「やる気」 や