top of page

大波乱の前々日


午前中は、PreⅠとPreⅡのさんたち頑張りました!! PreⅠクラスは全員集合♡ レッスンをしっかりと楽しんだ後に、みんなでリハーサル。 次のPreⅡさんとの入れ替わりの時間に合流して、オープニングのリハーサルをしました。 全員集合してくれたこと ママたちに感謝申し上げます。 子どもたちは、最後の最後のしごきを受けました(笑) 曖昧だったところのポイントを抑えて。 このリハーサルを通してみえた [次の課題] は、今無理に子どもたちには伝えていません。 終わってからまた次に繋がるといいなと思っています。 しかしながら みんなよくがんばりましたね♡ 今回の発表会 イキイキ輝けますように。 午後のPreⅢ&1st Classのレッスンは みーっちり基礎レッスンで集中力を高めてもらいました。 そのまま少し休憩。 おしゃべりはしても、座ったまま「休憩をする」ということも学んでもらいます。 元気が良すぎるほど元気なメンバーたち。 お喋りは派手でしたが、みんなどうにかお尻を床につけていました(笑) その後、このメンバーはお姉さんたちと一緒にリハーサルをよくよく頑張りましたよ。 オンとオフの切り替えは大事ですね。 リハーサル終了後着替えを済ませてお迎えを待つ間も、お姉さんたちの踊りを見学していました。 気になる みたい 興味を持つ 先生にとっては幸せなことです。 さてさて 今日は珍しくJr.メンバーが時間を勘違いしていた珍事件もありました。 発表会前に、子どもたちにとっては顔面蒼白なミス。 お昼のレッスンがないと思ったようで...。 私からの叱りも受けたことです。 発表会までの大事な時に怪我だけはないように。 そう願うばかりです。 ミスは大事。 順調に頑張っていたJr.。 良いミスだったと思います。 明日は! いよいよ前日のリハーサルです。 最後まで頑張りましょう。 ママたち、 どうぞよろしくお願いいたします。 YUKI

#要町 #千川 #千早 #西池袋 #東池袋 #豊島区 #バレエ #小竹向原

最新記事

すべて表示
bottom of page