合同リハーサル♡

2週間ぶりの合同リハーサルでした。 今日は、全体通しのリハーサル。 プログラム順に最後のフィナーレまで通しました! 敢えて細かな確認はせずにスタートしました。 この2週間、各クラスで本当によく練習してきました。ユキセンセイの扱きに、イキイキと応えてくれていました。 その甲斐あって今日は2週間前の全体リハーサルとは比較にならないほど、どのクラスの子達もウンと成長した姿が見られました。 【2部の合同作品】 大混乱 大渋滞 していたのに!! 先が見え始めた瞬間でした。 この合同リハーサルが「楽しい!」 と言っていた1番小さなチビチビリーナさんは、 『私はここで動きます!!』と言わんばかりの スタンバイ。そして友を引き連れ走る姿はとてもとてもステキで頼もしかったです。 「いっぱい練習したものね!」 練習した分、子どもたちの踊りに自信がつき始めました。 【とても面白い子どもたちの反応】 小品集でチビチビリーナさんから順に踊ります。 BOYSとPreⅢ+1st の踊りが終わった後、自然と拍手が湧き起こりました。 その拍手の発生は、PreⅡの子達。 なるほど!! 自分たちよりも、[少し先輩]。 その存在 その動き 自分たちはまだ習ってない まだ出来ないことが出来るってすごいな!! そんな風な眼差しで見ているんだな〜と感じました。 この憧れは、小さなバレリーナさんたちの頑張りになっているのだなと感じた瞬間でした。 たしかに すごい目ヂカラで踊りを見ていたプリンセスにチビリーナ(笑) また次回が楽しみになりましたよ。 【オープニングとフィナーレ】 個々に練習を重ねていました。 練習した分、「やります!」の意志がメラメラと見えていた子どもたちです。 堂々と楽しそうに集中して、みんなで揃って出来た達成感の表情が見られました。 【先輩の姿】 Jr.の子達が、自分からサポートをしてくれ始めました。それにつられ3rd の子も。 そして2ndの子も少しずつ(笑) この関わりがまた、小さい子達の安心感へと繋がっているように感じます