成長の裏

夏休みタイム!! 1時間のクラス。 みんな良く頑張りましたね。 レッスン後、 汗びっしょりだけど、清々しい顔でスタジオから出てきた子どもたち。 「覚えることがたくさんだけど、よく頑張ったね〜〜」 と驚きながらも嬉しそうなママの顔。 ユキセンセイもつい 「頑張ってるよね〜!すごく成長してる!」 と言った直後。 「そうなんだよ!怒られながらもね〜頑張ると出来るようになるんだよ!!」 と5歳児男子のお言葉でした(笑) もうみんな拍子抜けの大笑い。 そこまで言われちゃうと参っちゃうな♡ これからも、ビシバシ参りますよ(笑) でも彼が言うことは本当です。 おふざけが過ぎたり 楽しさが膨らみ過ぎた時は叱られながら 子どもたちは「踊る」時の一生懸命な姿が身について行っています。 少しずつ 少しずつ それぞれのペースで。 注意を受けることも様々です。 その子のその瞬間や性格にも合わせている部分もあります。 今はリハーサルが続き、すごく引っ張り上げている部分も大きいこともあります。その中でも、それぞれが重ねる毎に変わっていく 成長していく姿を もう思いっきり感じられる毎回に嬉しくなります。 厳しく接することもある中で、子どもたち自身も「頑張ったんだ!」 だから 「わかるようになったよ」 「出来るようになったよ」 を感じてくれたら最高に幸せです。 ママたちから見ると ユキセンセイから注意を受けるときは 「うちの子が迷惑をかけてしまってる」 と思われる方ももしかしたらいらっしゃるかもしれません。 でもね ここは学びの場なので 子どもたちがいろんな姿を見せてくれるからこその成長を、ママたちにも楽しんでもらえたらなと思います。 充分すぎるほど、レッスンは厳しいはずです(笑)今特にね。 子どもたち、頭も身体もフル回転させながら集中しています。 それぞれにね。 どうぞ、ママたち たっくさん褒めてあげてください。 バレエのことで叱る役目はユキセンセイだけでお願いしますね(笑) 子どもたちが、注意を受けるたびに変わっていきます。 固まっていた気持ちがほぐれていくように。 ユキセンセイのお話を素直に受け入れてくれています。 そこには、ママたちの「頑張ったね♡」の一言が彼女たち、彼らの背中を押してくれていることは間違いないです。 今日のレッスン後の5歳児男子の言葉の後ろのママのサポートをみて感じたことでした。 通わせ続けてくれて ありがとう♡ 続けるって すごいチカラを身につけるね。 YUKI