top of page

積み重ねの理由


昨夜は雨がシトシトで、今日も曇りの一日かな?? 

と思いきや 子どもたちの元気な姿と共に、次第に晴れてきました。 レッスンは元気にスタート。 ストレッチでは、一つ一つのエクササイズの中で 「気をつける」 カラダの使い方を加えています。 そこには 子どもたち自身が ちょっと我慢をしたり 意識をしたりしなくてはなりません。 開脚する 前屈する 中にも、カラダを整えなければならないことは詰まっています。 まずは つま先を伸ばすこと 姿勢を保つこと そして 足を伸ばすこと(ストレッチすること) 【ストレッチ】の時間のエクササイズの中にも、 柔軟性を高めること と 体幹を鍛えること が入っています。 どれもレベルアップできているのは、子どもたちの集中力と意欲の高さゆえのことです。 今日もこの時間、素敵な集中でした。 発表会のリハーサル

全体リハーサルのあとは必ずどの子も自然と身についていることが増えていて喜ばしい限りです。 「〜の練習するよー!」 と声をかけても、どの練習なのか どこに位置つけば良いのかも、繰り返しの中で理解しているように感じます。