カラダに染み込ませるまで

男の子のレッスンより早く 「おはようございまーす!」 って到着した子♡ 今日は宿題も持ってきていなかったので、待ち時間はバレエの本をお貸出ししました。 30分くらいかな 黙々と読んでいました。 本が役に立ってよかった♪ 雨だけど、元気にスタート。 レッスンの基礎的な内容も、少しずつレベルアップしているから響くことも多いようです(笑) 今までは言われていても、あまり響かなかったこともそれぞれ... 「それが上手になるためには、ここを気をつけなくちゃいけないのか」 と、振り返って意識することは必要です。 そしてその意識が芽生えることを嬉しく感じたレッスンでした。 リハーサルももちろん頑張っていますが、彼女たちは今、 【フロアワーク】 で教わる新たなステップにキラキラ目を輝かせて頑張っています。 頑張ろう! 面白い! 出来るようになりたい!! その気持ちが前に前に出る瞬間が長くなってきました。 リハーサルは、前回の合同リハーサルの時の感想を伝えて、今日は疲れが見え始める『後半』を繰り返し細かく練習しました。 細かく注意し、区切って練習するとちゃんと意識し始めています。 あとは、一曲繋げた時も、その意識をどこまで保ち続けられるか本番前まで練習して身体に染み込ませましょうね。 きっと本番は、ドキドキします。 「ここをこうして〜」 なんて考える暇はほとんどないはず。 だからここから数週間かけて、あとはどこまで身体が覚えられるかどうか! 毎回のレッスンとリハーサルの意欲と意識の高さが重要になってきますよ。お嬢さま方。 学校も一区切りついて、本番まではバレエに集中出来ることでしょうし♡ きっと大丈夫♪ 来週からは、先輩と一緒のレッスンとなる火曜日! きっと...叱られることも喝を入れられることもあるでしょうけれど(笑) うんと吸収してください。 また明日! 今日言われたことが明日は自分で気をつけられているといいな........... YUKI