想いをカタチに

今日はまさかのマンツーマンとなったレッスンです。
バレエを始めてこの夏で1年が経ちます。 入ってきた頃から意志の強さを感じる子でしたが、どこか勇気が足りない、バシッと言われると怯んでしまうナヨナヨしさもあった子です。 次第にお友達も増え 後輩さんたちも増え お姉さんたちに憧れて 大切な宝物は【バレエシューズ とレオタード】と言いきるほどバレエが大好きな子に変身しました。 (お母様から伺った話を元に書いています。) バレエ大好きな彼女は、 その想いをキッチリとレッスン姿勢で表してくれ始めています。 憧れ 想う ことは大事です。 でもその想いを自分の力に変えていくことは誰しもが出来るわけではないと思います。 (みんなその力は秘めているとは思いますよ♡) 今日も1人でユキセンセイから、 ストレッチ ポーズ ポジション ステップ どれもこれも これでもかー! というほどしごかれました。 終始穏やかに厳しいレッスン(笑) 後半は流石に 「ゲンカイデス!」 と顔に書かれていました(笑)。 それでも最後の最後まで 本当によく頑張り抜きましたね。 ビックリな成長。 この成長を喜んでいるのは、誰よりもママだな♡ 子どもたちがやりたい!ことに そっと付き添い見守ることが出来るママに 頭が上がらないYUKIでした。