top of page

元に戻す②


【身体を戻す】2日目。 今日から戻って来たこ おかえり♡ さぁ、まだ試験の余韻が残っているように感じる子達。 目を覚ましてください! と、今日は30分のエクササイズ&トレーニング 随分と身体が成長してきているので、まずは自分の真っ直ぐな感覚を一人ひとり知ってもらいました。 いつも出来ていたはずの体幹トレーニングでも身体の歪みを知り、笑っちゃうほどわからない真っ直ぐに向き合ってほしいと思います。 バーワークでも、シンプルな基本の動きの中で自分の軸の確認が出来るように進めています。 プルプルなる身体とたたかってください。 フロアワークも、基礎の基礎で身体を知り身体を戻す。 高く脚をあげるとか 高く跳ぶ たくさん回る 前に もう一度今日は自分の軸や重心の移動を美しいポジションを心がけて動くようにと 地味ながらも大事な基礎のフルワークで1時間半を終えています。 ただ黙々と すごくシンプル。 そしてすごく静かな。 その中で私も子どもたちの身体とトコトン向き合わせてもらい、注意を伝える。 子どもたちはそれを一つずつきっちりと聞き入れ動き続けていました。 明日にはまた少し身体は動きやすくなっているといいなと思います。 夏まで、舞台に向けて走り込む前に 大事な基礎で身体を取り戻すレッスンは、とても良いタイミングだと感じました。 向かう前に、準備を。 休んだ分を取り戻すための基礎レッスンかもしれないけれど、これは一歩も二歩もまた前進の基礎レッスンになっていると感じますよ。 今の彼女たちなら、この時間がとても有意義なものに先で変わる気がします。 しかしながらほんのちょっとの休みだったとはいえ みんなおかえり(笑) いつも通りが当たり前じゃないことを、知っています。 だからこそ みんなおかえり。 また明日 YUKI