ハプニングからの

元気なプレⅡさん たったの45分の中で、ドラマティックな??展開があったクラスでした。 終わって笑い話?苦笑い話にも出来たのは 小さな彼女たちが、それぞれに乗り越えたからです。 キリッとした顔からはじまり 笑顔がこぼれ 楽しさと疲れと入り乱れ始めた時 ハプニングにより子どもたちは(気持ちが)下り それでも厳しいユキセンセイによって さらに涙も爆発。 (あちゃちゃ) でもね!! ここからが違ったからすごいな!!って思いました。 ここからものすんごいパワーを発揮したチビリーナたちです。 それも知ってるから、思いっきり叱ることも 厳しくすることもできるし、 正直今日は、 こうなるべくしてなった展開だったのかな とも思いました。 チビリーナたちが楽しい おもしろい と感じることは、ユキセンセイにとってもとても嬉しいことでもあります。 でも、そこに浸かっていて欲しくはないなとも思います。 その楽しみは、きっとすぐに飽きがきてしまいます。 ・自分で考えるチカラをつけていきましょう ・レッスンの中であらゆる出来事と共に踏ん張るチカラもつけていきましょうね。 途中のハプニングからの一人ひとりの盛り返し。 そして泣いた子の最後には最高の笑顔の切り替え。 ナヨナヨして振りも覚えていなかった子の巻き返し。 大人顔負けのチビリーナたちの奮闘ぶり。 でもユキセンセイ 今日はちっとも動揺しなかったんだ。 だって、 彼女たちなら大丈夫だから。 YUKI印のチビリーナたちは大丈夫! タフに育っていますから。 YUKI **********
また明日ね。
※子どもたちの涙 ユキの判断に対する ママたちのご理解に本当に感謝いたします。