top of page

1人ひとり


今日はまた 1人ひとりの反応が、変わったなと感じたクラスでした。 ユキセンセイも、彼女たちのこと1人ひとりの性格や特徴、今日の様子も回を重ねるごとに知ることが出来ているなと感じます。 それって【クラス】の雰囲気が、いいこと。 もう一つ 1つの【クラス】として、まとまりを感じてきているからだと感じます。 子どもたちのみならず、ママたちの雰囲気も同じように【同じクラス】として和んでいただけているからかな とも感じます。 関係ないようですが、子どもたちにとってママの存在は1番です。だからそのママたちのことは誰よりも子どもたち自身がキャッチします。 場になれる ということは、子どもたちのみならずママたちにとっても大事だと思います。 隔たりなく溶け込めていただけて よかった と安心していることです。 そんなママたちの安心感があるからこそ、子どもたちが次第に次第にクラスへの集中度が増しています。 子どもたちも、だから安心してユキセンセイの声も聞けるようになってくれて、ユキセンセイのこともわかってくれはじめているように感じますよ。 面白いことに ユキセンセイこう言ったらこうでしょ!! って 私わかってるから!! と言わんばかりに ステップの練習では、準備の時に前に注意したことを自分で注意している子もいます(笑) 笑顔がとびっきり可愛いプリンセスがいて、前に元気がないときに 「良いところは笑顔だよ♡」 って褒めたことがあります。 それから次第に踊りの練習やステップの練習になると ふわふわな笑顔で準備をしてくれはじめました。 その笑顔が今日はまた一段と華やいでいて、 正直その笑顔を見たらユキセンセイ腑抜けになっちゃうほど、メロメロです。 でも笑顔は不思議なパワーを持っていて、その笑顔から出来なかったステップも、軽やかに上達中です。 大事なカギ!! 笑顔♡ は、ココロを解放してカラダも解き放ちます。 他のプリンセスさんたちも負けてはいませんでしたよ。 ひとたび注意すれば 「やってみよう♡」 って、ドン