top of page

お試しあれ


ノートを見ると前回の合同リハーサルで、何やら刺激を受けた様子の子もいました。 センパイがいるって幸せなことだなと思います。 センパイが踊る姿が気になり、自分もそうなってみたいと思う気持ちを持ってくれた事は、先生にとってもセンパイにとっても幸せなことです。 その気持ちから、自分でどう行動を起こしていけるようになるか きなーーーーーーがに 見守っていきたいとおもっております(笑) ********** 集中モードになると、とんでもない動きや踊りを披露してくれる子たちです。 1人の子は、そのスィッチはスタジオには入ればバン!と入るようになりました。 もう1人の子は、最初はスィッチを持っているのか心配してしまうほど見え隠れしていました。 でも! 実はこの先に書いた子に負けないほどの ものすごい [バレエ情熱スィッチ] を持っていることをユキセンセイは、見逃しませんでした。 こう記すと、私がすごいみたいで嫌なセンセイですね。(笑) でも、全てバレてますよー! って今日もレッスンの最後にお話ししたほどです。 レッスンの途中で、あり得ないほど 「ヘッタクソ」な動きをし始めた子がいました。 「え?なに?どういうこと??」 って目を疑うほどです。 正直に聞きました。 「今のはふざけてるの?」 と。 そしたら、笑いながらこっくり頷く。 本来ならね こんなやり取りは 「いい加減にしなさい!!」 とか 「ふざけるな!」 と叫びたいことなんですよ(笑) しかしながら、彼女が素直にそのまんまの姿で私の前に立てていることは、こちらも素直に嬉しいんです。 さらには ユキセンセイを少々試していること が、見え隠れしているため、そこには真正面から答えますね。 「そのふざけ姿は、レッスン中はいらない」 ふざけられる子は大歓迎です。 でも、今何の時間で 何をしているか そんなことはもうわからなくてはならない時期です。 わかってるから、センセイを試しているのですけどね。 試してるって書くと響きは良くないかもしれませんが、いいんですよ。 甘えたいからそうしてる。 構っても欲しい気持ちも 見ていて欲しい気持ちも そこにあふれています。 相方さんだってそうでしたし、時々そんなこともまだあります。 レッスン中に 「見てほしい」をアピールするのは、おふざけじゃない。 ものすごい熱量の「バレエへの情熱」を踊りで、動きで、態度で見せてほしい。 その後のリハーサルでも、 ちょっと油断したら「やり直し」。 ユキセンセイは、そんなダラけた踊りは見ません。 だって一生懸命にやってくれないのに、何を注意していいかもわからないんですもの!!! お試しくださったユキセンセイ 実はこんなに厳しい人。 だから、レッスンでは甘えずセンセイに立ち向かってきてください。 だーって 上手になりたいんでしょーー!! お姉さんたちみたいに踊るんでしょーー!! いつか。 それなら1本強い軸を カラダにも気持ちにも入れていきましょう。 レッスン中に「ふざけてみる」ほどタフなら大丈夫。(笑) また明日ね YUKI 

#要町 #千川 #千早 #西池袋 #東池袋 #豊島区 #バレエ #小竹向原

最新記事

すべて表示
bottom of page