top of page

モゾモゾ根っこ


今日は暑かった! 1stさんの時間帯は1番熱もこもる時間帯です。 汗でべしょべしょになった頭と身体と奮闘しながら、 今日はどの子もよく集中していました。 前回引っ張る手を子どもたちが掴んでくれたらいいな〜と感じたところでしたが、今日は思い切って ガンガン ガシガシ 引っ張って見ました。 いつも注意をしてしまう子には控えめに 控えめに引っ張っていた子にはグイグイ引っ張る これまでと少しだけ変化をつけて、一人ひとりへの声かけをしてみたところ1つのクラスとして ガシっと 手応えを感じたユキセンセイです。 リハーサルの前の バーワークやフロアステップでも 前回以上に子どもたちの集中は感じました。 今まで1つのポジションがうまくいかず、足踏みしていた子も、ユキセンセイの説明をまずは素直に受け入れてくれ始め、「出来た」瞬間が生まれました。 出来るけれど、自分に自信がなくなってしまう子には、「センセイの代わり」に動いて〜!! の声にちょっと勇気を持ってくれて、 モゾモゾしている動きも突けばササッと動いてみる気持ちが生まれています。 ここからだな♡ ここからヨイショと引っ張り抜けば、彼女たち一人ひとりがもっと自信を持って、イキイキと踊り抜けるのではないかなと感じています。 今は緩やかなペースの土曜1stですが、何かのキッカケで 何かの刺激で 一気に目覚める時がくるのではないかなと そのキッカケを発表会までの間に、出来る限り入れてみたいと考えています。 どうぞ、ママたち ただただ見守りのサポートで構いません。 彼女たちのモゾモゾ根っこを引っ張り出させてくださいね!!!! 早く次回が来ないかな〜。 そう思う土曜1stです。 子どもたちらしくて、元気な子たち。 その元気 踊りに活かしたい!! YUKI 

#要町 #千川 #千早 #西池袋 #東池袋 #豊島区 #小竹向原 #バレエ