top of page

めげない力の先


運動会が近い子も多いと思います。 昨日もヘトヘトになっていたけれど、今日は力尽きちゃった子もいたようです。 まずは、学校の運動会を乗り切ってくださいね。 ********** オトモダチが来なくて少し淋しそうではあったけれど、モジモジちゃんをセンセイから吹っ飛ばされたあとは、しっかりと自分で何度も振り付けを叩き込んでいました。 気をつけていても、音楽がなると振りがすっ飛んでしまったりしながらも、何度も何度もやり直していくうちにカラダが動いてきた子です。 彼女のいいところはこの先。 動けたことが自信に繋がり、表情まで良くなるところ。 そこからが彼女の力が輝くときです。 そのあとは、スルスルっと振りもセンセイの注意も入っていきました。 躓くことは人には沢山あります。 大小関係なく。 でもそこで、諦めずに続けるかどうかが成長のカギかなと私は思っています。 今日も1つ振りがなかなか入らず、「あちゃー」って顔してやり直していた彼女ですが、そのやり直しすらめげている様子はありませんでした。 出来なければ、自分が悔しいし、落ち込むことだってあります。でももう彼女はわかってるんですよね。 そこを越えたらわかるようになることを。 そのことを身につけてくれていて嬉しいです。 この先もビックリするくらい大きな壁が目の前に立ちはだかることだってあると思います。 でも今日みたいに 決してめげずに 向かい続けて欲しいと願っていますよ。 YUKI 

#要町 #千川 #千早 #西池袋 #東池袋 #豊島区 #小竹向原 #バレエ

最新記事

すべて表示
bottom of page