出会えた幸せ

始まる前は、ちょっぴりおやすみボケかな?と心配する行動が多く見られていましたが、ユキセンセイは知ら〜ぬ顔して様子を見つつ 「はじめます!」 の挨拶をしてみました。 その瞬間スィッチが入り、今日はみっちりなストレッチからスタート。 バーワークは、久しぶりに両手バーでまずはしっかりとアテールでもルルベでも両足で立つコトを意識してもらいました。 立ち姿に少しずつ意識と本人の変化が見られた瞬間が出てきました。 その変化がフロアワークでも見え始めたのは、お姉さんたちと一緒に踊る合同作品でのリハーサルのおかげかなと感じます。 センパイたちの踊る姿をみて 「いつか私も!」 そして 「今出来るコト」 にまずは没頭出来る彼女のバレエ熱はすごいなぁと感心させられます。 今後が楽しみになってくる成長でした。 久しぶりのレッスンは、きっとヘトヘトだっただろうけれど、しっかりと身体も気持ちも持ち上げ続けられたおやすみ明けの様子をみて、ホッとしました。 ちょっと前までは、なかなか切り替えられなかった子でしたが、本当に本気で Jr.のお姉さんたちみたいになりたい! 彼女の意志がレッスンへの姿勢に継続して現れ始めています。 彼女がこの春 「週に3回レッスンしたい!」 と言い出した時に1番不安がってたのはママでしたが、今ではそのママも彼女のやる気に背中を押されているのではないかなと思います。 子ども自身のやる気が伸びていくほど、嬉しく幸せなことはないです。 1つのコトを繰り返し継続することは、決して楽ではありません。 でもきっと彼女にとってはもう十分に それが当たり前のことで 苦だなんて1ミリも思わないんじゃないかな。 そういうものにすでに出会えた彼女は、幸せだなって思います。 まずは 彼女のやりたい!に答えてくれたご家族に感謝。 YUKI