top of page

ツモリちゃんを越えよ


イキイキと始まったレッスン! 今日は、「始まりのポジション」を何度も言われ続けました。 バーワークでは、気持ちも上向きで何度言われても「そうだった!」 と入れ直す1st、5thポジション。 頭を高くして背中をピンと気をつけてから足元を入れ直すこと。 足のポジションの入れ直しは、カラダ全部を見直すところをバーでは続けました。 カラダがぐにゃぐにゃに柔らかく、足も綺麗なハイパーエクステンション。 軸を捉えることがとても難しい足です。 気力で踏ん張ると、足へ全体重と共にやる気のパワーがみなぎりカラダが沈んでしまいがちな子です。 そしてお腹を細く保つことがとても難しいこともわかっていますよ。 でも、そこを自分で少しずつでイイから がんばり「続ける」ことをしないことには、何回も練習を重ねても変化はありません。 ちょっとずつ本人も頑張り続けてくれています。 レッスン後半は疲れが出てしまいます。 その時に! もう一踏ん張りを彼女が出来るようになるとまた、1ステップも2ステップも上ることができます。 今日は、言われ続けることに 「やってんじゃん!」 の態度が後半は出てしまいました。 5thポジションに入れ直そう! そう声をかけても動かなくなった彼女からは 「入れてる!」 のメラメラオーラ(笑) 久しぶりに出てきたツモリちゃん。 自分はやってる「ツモリ」でも、先生が入れ直してねって言ってるということは入っていないこと。 そしてね、うるさいなーって思