top of page

雰囲気


お昼のUpperに、Jr.の子も参加しました。 一緒にレッスンをするようになったのは。3年ほど前からかな。その時は、当然身体も出来ることもすごく差がありました。 まだ身体はUpperの子の方が大きいです。(いろんな意味で♡笑) でも、差がなくなってきたのは レベル だけではなく、【ココロ】の通わせ方かな。 そんな風に感じました。 このレッスンの後upperの子は、私の雑務を少し手伝ってくれていて次のJr.のクラスの前に帰ろうとしていました。 その時の互いの接し方が、 良き意味で自然で ちょっと心配な意味では若干フランク(笑) でもね〜 私は好きなのです。 抑えるところは抑えてきっちり挨拶やマナーをわきまえていて、本人たちの中でそれが 自然体なのであれば、その方が心は通いやすいところもあると思っている人間です。 もちろん相性もあってのことですよ。 でも 今日の彼女たちの空気が自然体だったことは嬉しかったことでした。 その連鎖でupperの先輩に駆け寄って1stの子たちもハイタッチしていたから 先生としては最高に幸せな空気でした。 ありがとう♡ 1stの後はJr.×3rd リハーサルでは、今日は面白い試みをしてみました。 Jr.の子たちも、3rdの子たちとコールドのリハーサルをする。 以前させる宣言をしました。 今日実行に移しました!! Jr.っ子たちには、 コールドの楽しさと難しさももちろん知って欲しい。 そしてまわりを踊ってくれる人たちの動きをしっかりと把握しておいて欲しい。 だから、またきっと自分たちの踊りにも変化をもたらしてくれるであろう期待も含めてです。 3rdの子たちは、やっぱりみんなで並んで揃える ことが当然嬉しいし、刺激にもなっていました。 このまま全員コールドでの発表も、いいな♡ そんなことも思えるほど、彼女たちから出てくるキラキラした雰囲気は見ていて幸せな心地でした。 YUKI