top of page

ライバル争い


この日誌の写真たちのほとんどは、それぞれのクラスのママたちのお心遣いです。 私の徒然なる日誌が華やいで見えるのは、当校のママたちのおかげなのです♡ いつもどうもありがとうございます♪ そして回を重ねるごとに、カメラの腕があがり被写体の捉え方が高度になっていっておられます(笑) もう、文章はなくアルバムを掲載した方がクラスの雰囲気が伝わるのではなかろうかと思うほどです♡ でも! 懲りずに書かせていただきまーす。 ******** 木曜プレさんのヤル気に、どんどんユキセンセイが背中を押されております。 しかも! 他のクラスでは、最近なっかなか見かけない 【先頭争い】 が見られる唯一のプレクラスです。 どういうことかと申しますと、 ステップ練習の時に 「先頭さんはあたし!!!」 と小競り合いが発生するのです。 でもさらに面白いのは、その仲裁に入るのはユキセンセイ! ではなく クラスの中でもとっても不思議な魅力を持つプリンセスさん。 すごく冷静にやわらか〜い口調で 「じゅんばんこで、やるんだよ〜」 ってね(笑) 先週、ユキセンセイがプリンセスたちに伝え、お願いしたことでした。 心に留めておいてくれて光栄です。 先頭争いをするほど仲良しなんですけれどね♡ 先頭さんは、たしかに大変な役割があります。先頭さんお願いね!ってユキセンセイもたしかに言っていますしね(笑) でも何より嬉しいのは、 「お願いね!」 を 【任されてみたい気持ちがどの子にもあること】 これがイッチバン嬉しいことです。 そう言いながらもプリンセスたち、すごく成長しました。 先頭さんをしっかりと譲ることも、そのことを納得することもすっかり出来るようになっています。 もっと嬉しいのは たとえ、先頭さんじゃなくても ニッコニコの最高の笑顔でステップの練習をしてくれることです。 自分の番が来たら、即座にキラッキラの笑顔になれるプリンセスは素敵バレリーナの芽をもうすでに持っていますよ♡ 回を重ねる毎に、集中度が高まっています。 だからこそ最初のストレッチも、なんだかとっても幼児クラスとは思えないほどレベルの高いものとなっていますよ。 出来る 出来ない ではなくて、 センセイのお話を的確に把握出来ているプリンセスさんたちに大きな拍手を送りたいと思います。 ますます 楽しみです♡ ******** レッスン後は、いつもは会えない大きなお姉さんたちとすれ違いました。 スタジオを出る前にお姉さんたちに会ったら 目を見て 「おはようございます」 って言う練習もしました。 大きなお姉さんたち優しそうでしょ(!?) みんな上手に言えましたね♪ YUKI 

#要町 #千川 #千早 #西池袋 #豊島区 #バレエ

最新記事

すべて表示
bottom of page